箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館は中世ヨーロッパ貴族の別荘を模したデザインの庭園です。光とガラスが織りなす現実離れした美しさは、デートスポットとしては最高にロマンチックな雰囲気を演出してくれます。入園して最初に迎えてくれるのは「光の回廊」と名付けられたクリスタルガラスが輝くアーチです。16万粒ものクリスタルガラスが輝く幻想的な光景が、日常を離れた独特の世界へと2人を引き込んでくれます。
アーチをくぐって最初に向かうのは「ヴェネチアングラス美術館」です。ここには15世紀から300年以上に渡ってヨーロッパ貴族を魅了して止まなかったヴェネチアングラスおよそ100点が常設展示されています。館内で目を惹くのは展示されているグラス類だけではありません。美術館の内装そのものが、ヴェネチア貴族の館のようにしつらえられていて、どこで写真を撮っても写真映え間違いなしのフォトスポットとなっています。しかも美術館というのは写真撮影を通常禁止しているものですが、ここは館内撮影完全自由になっています。セルフィで2人の写真を思い出に残したら、待ち受けに設定するもよし、SNSにあげるもよし、非日常感満載のステキな写真が撮影できます。
名物ともなっているパワースポットの「大王松」も外せないポイントです。通常の松とは異なり葉が二本ではなく三本であることがパワースポットである由来ですが、松のそばには落ち葉を持って帰ることができるよう台紙も設置されています。落ち葉を結んで持ち帰ると「縁結び」のご利益があるとされていますから、まさにデートに最適な場所です。落ち葉を丁寧に結んだら台紙に入れて、常に身につけているようにします。実際に結婚に至ったカップルが、その落ち葉をこの地に納めに来ることもあります。結婚を意識し始めた2人にとっては無視できないスポットです。
ひとしきり美術館内を楽しんだら、園内に併設されているリストランテで雰囲気満点のランチを楽しみましょう。おすすめはランチタイムに供されるランチメニューで、前菜からパスタ、ドルチェにドリンクまでついて2,000円前後ととてもお得です。さらにこのランチタイム15分ごとに本場イタリアから来ている歌手の歌うカンツォーネを生で聴くことができます。
そのほか園内には手作りジャムやクッキー、チョコレートなどを扱っている可愛らしい土産物屋さんや、アクセサリーや雑貨など販売するほとんどの商品が世界各国のガラス製品であるミュージアムショップも女性に大人気です。
屋外にあるオープンパークですから、季節によって訪れた人を出迎える表情が変わっていくところも魅力です。秋の紅葉、冬のクリスマスツリー、園内から見ることができる大涌谷の勇壮な姿など季節ごとの美しい表情を楽しめることでしょう。比較的空いている平日の午前中を狙って訪れるのがおすすめです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.