川崎市子ども夢パーク
今回お勧めするデートスポットは、知る人ぞ知る「川崎市子ども夢パーク」です。神奈川県川崎市高津区、JR南武線の久地駅から徒歩五分の距離にあるこの施設は、2003年7月に川崎市が「川崎市子どもの権利に関する条例」に基づいて作った施設です。施設内には、子供達が安心してのびのびと自由に外遊びをできる環境が整っており、休日は多くの子供達や家族連れでにぎわっています。
川崎市子ども夢パークには、他の市営の公園等とは大きく違う点が一つあります。それは、「禁止事項をなるべく作らない」という点です。安全優先で何かと規制事項の多い昨今の公園事情において、夢パークは「自分の責任で自由に遊ぶ」ことを大事にしています。子供がやりたいと思った事に制限を設けず、大人も含めて利用者自らの手でつくりつづけ、形を変えていくという独特の施設なのです。パーク内にはウォータースライダーやターザンロープ、かっしゃロープ等の様々な遊具があり、そのほとんどが手作りとなっており、他の施設とは違った暖かみのある雰囲気となっています。
いつもと一風変わったデートを楽しみたい、都会の喧噪から逃れてゆったりとした時間を過ごしたいと思っているカップルにとって、川崎市子ども夢パークはうってつけのスポットです。施設内は元気いっぱいな子供たちが笑顔で走り回っており、見ているだけでこちらも笑顔になってきます。
コンクリート建ての施設の2Fには屋根裏スペースがあり、テープルとベンチが備えられています。2Fからは施設全体が一望できるので、簡単な軽食を持ち寄って、思い思いに遊びを楽しむ子供達を眺めながらピクニックも楽しいでしょう。(飲酒・喫煙は禁止なので注意してください)特に、付き合っている年数は長いのになかなか結婚に踏み切れないカップルや、将来は結婚していつか子供が欲しいカップルにとって、素敵な会話が生まれるきっかけとなるデートスポットかもしれません。
また、「私は子供の頃にこんな遊びにはまっていた」「自分があのぐらいの年齢の時はこんな性格だったらしい」等、お互いの知られざる子供時代のエピソードを語り合うきっかけにもなりそうです。足下に子供達のボールが転がってきたら、いっそのこと子供達と一緒になって遊んでしまうのも楽しいでしょう。普段はなかなか見る事の無い、パートナーが子供とふれあう時の意外な一面を垣間みるチャンスです。
入場は無料なので、子供好きなカップルはまずは気軽に訪れてみてはいかがでしょうか?
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.