結婚相談所はどこを選べばいい?ランキング上位から見る理想の結婚相談所
【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現
1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。
【その2】成婚率No.1※だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。
【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!
せっかく結婚相談所に入会するなら、なるべく自分に合ったサービスを提供してくれるところを選びたいものです。しかし、結婚相談所は数自体が非常に多く、また仲介型やマッチング型など、提供しているサービス内容もそれぞれ大きく異なります。そこでこの記事では、数や種類が多すぎてどの結婚相談所を選んだら良いかわからない人のために、理想的な結婚相談所の選び方について紹介します。
1. 「結婚相談所」ってどんなサービス?婚活アプリとどう違う?
結婚相談所に入会する前に、そもそも結婚相談所がどういう場所なのかしっかりと理解できているでしょうか。結婚相談所を上手に利用するためにも、結婚相談所の特徴やサービス内容、また婚活アプリなどとの違いを理解しておくことはとても大切です。そもそも結婚相談所とは、登録している男女を紹介するというサービスを提供している場所です。結婚相談所の種類に関わらず、入会するためには結婚を視野に入れていることが基本的な条件となります。相談所に登録している人の最終的な目的は、もちろん「結婚」です。この点が、婚活アプリとの大きな違いです。
婚活アプリの場合、中には結婚を考えていない人も混ざっていることがあります。これに対して、結婚相談所には基本的に結婚を真剣に考えている人しか集まりません。なぜなら、結婚相談所に入会する際は、身分証明書の提出などによる審査が行われ、既婚者が独身になりすまして入会するなどといったことはできないようになっているからです。また、結婚相談所には相応の利用料金がかかるため、生半可な気持ちでは入会できないという点も婚活アプリとの大きな違いです。
結婚相談所では、サービスにもよりますが、一般的に一人ひとりにコンシェルジュと呼ばれる担当者が付いてくれます。コンシェルジュが入会者の人となりや希望する異性の特徴などを総合的に判断し、相応しいと思われる異性を紹介するというのが一般的な結婚相談所のサービスです。また、異性を紹介するだけではなく、服装やふるまいなど、結婚に不可欠な要素となるアドバイスなどもしてくれます。相応の料金を支払う分だけ、しっかりサポートしてくれるので、婚活アプリに比べて安心感と安全性の高いサービスだといえるのです。
2. 結婚相談所の種類
結婚相談所を調べてみれば、いくつか種類があることがわかるはずです。種類によっては、せっかく入会しても自分とは合わない場合もあるので、どのような種類があるか知っておくことは結婚相談所選びを成功させるうえでも大切です。それでは、実際に結婚相談所にはどういう種類があるのか、以下に詳しく見ていくことにしましょう。
2-1 仲人仲介型とデータマッチング型
結婚相談所のサービス内容には、主に仲人仲介型(仲人紹介型)とデータマッチング型の2種類があります。仲人仲介型は、担当のコンシェルジュが付き、マンツーマンで結婚をサポートしてくれるスタイルが特徴です。担当者が直接サポートしてくれることになるので、相応の費用は発生しますが、スムーズかつスピーディーに婚活を進められる点に大きなメリットがあります。
一方、データマッチング型は、担当者ではなくコンピュータが相応しい人を紹介してくれる婚活サービスです。データを分析することで、最適な異性をコンピュータがはじき出します。コンシェルジュ自体がいない場合もあり、リーズナブルにサービスを利用できる点に大きな特徴があります。婚活を自分でサクサク進めたいという人に向いている結婚相談所といえるでしょう。
仲人仲介型はコンシェルジュが付く分だけ手厚いサポートがありますが、データマッチング型は基本的に最適な異性を紹介してもらうのが目的で、婚活自体は自分自身の力で切り開いていく必要があります。どちらを選んだら良いかは、自分がどのくらいサポートしてほしいかを基準にすると選びやすいでしょう。初めて結婚相談所を利用する人や、婚活にあまり慣れていないという人は、サポートが厚い仲人仲介型がおすすめです。
2-2 店舗型とオンライン型
サービス内容の他に、結婚相談所には店舗型とオンライン型という違いもあります。店舗型は、実際に店舗に赴き、コンシェルジュと直接面談しながら婚活を進めていくスタイルの結婚相談所です。わざわざ足を運ばねばならないのはデメリットですが、それだけ婚活に本気で取り組んでいる会員が多いともいえるので、時間に余裕があるなら店舗型を選ぶのもひとつの選択でしょう。コンシェルジュとは対面で話し合うスタイルなので、服装などに関する細かいアドバイスをしてもらえるのも特徴です。
これに対して、オンライン型は店舗に足を運ぶ必要のない結婚相談所です。そもそも店舗自体を構えていない場合もあり、その分だけ利用料金が安く抑えられていることもあります。オンライン型の結婚相談所では、主にオンラインで相手探しやお見合いのセッティングが完了します。わざわざ店舗まで足を運ぶ必要がないため、忙しい人におすすめのサービスだといえるでしょう。
3. 満足度が高い結婚相談所の特徴は?
せっかく結婚相談所に入会するなら、利用者の満足度が高い結婚相談所を選びたいものです。そのためには、口コミでの評判や結婚相談所ランキングなども大いに参考にするべきです。口コミで評判が良いことや、ランキングで上位にあるといったことなどで、利用者による満足度の高さを確認できます。ここでは、満足度の高い結婚相談所の特徴について紹介するので、結婚相談所選びの参考にしてみましょう。
3-1 登録者の数
結婚とは出会いであるとよくいわれます。相性の良い人に出会えるかどうかが、婚活の成否を握るといっても過言ではありません。婚活の成功確率を上げるためには、とにかく出会いのチャンスを増やす必要があります。その意味で、結婚相談所の登録者数は、大いに参考にすべき指標だといえます。なぜなら、会員数が多いということは、その分だけ出会いのチャンスが多いということだからです。
実際、登録者の数が多い大手の結婚相談所は、それだけ自分と合う異性と出会うチャンスも大きくなるので、とにかく多くの相手から選びたいという場合は大手の結婚相談所のほうが合っているのかもしれません。ただし、中小規模の結婚相談所でも、相談所連盟に所属していれば対象人数は多くなります。
結婚相談所には連盟や協会といった横のつながりがあり、そういったところに所属している結婚相談所は会員をお互いに共有しているのです。そのため、たとえ会員数の少ない中小規模の結婚相談所であっても、相談所同士の横のつながりから多くの人を紹介してもらえることがあります。登録者の数は結婚相談所を選ぶ上で重要な指標であることは間違いありませんが、単純な登録者数だけではなく相談所の連盟や教会も含めた登録者の数で判断することが大切です。
3-2 サポート力
特に婚活初心者にとって、結婚相談所のサポートは大きな力になってくれます。そして、結婚相談所のサポート力を支えているのが、担当者となるコンシェルジュ。具体的にコンシェルジュが何をしてくれるのかというと、まず婚活計画の作成から写真撮影やプロフィール作成など、そのサポートは非常に多岐にわたります。相手の紹介はもちろん、お見合いの申込みやセッティング、相手とのやり取りのサポートや婚活中の悩み相談などもコンシェルジュの一般的な仕事です。
婚活に慣れていないなら、こうしたコンシェルジュのサポート体制が充実した結婚相談所を選ぶと、より安心です。ただし、サポートが充実していれば料金も高くなる傾向にあることは確かですが、高額だからといって必ずしも手厚いサポートが受けられるわけではありません。料金だけで判断せず、どういうサポートをしてくれるのか事前にしっかりチェックしてから選びましょう。
3-3 料金
料金の安い結婚相談所もたくさんありますが、安ければ良いというものでもありません。結婚相談所を利用する目的は、あくまで結婚することです。たとえ料金が高くても、手厚いサービスのおかげで理想の相手と成婚に至ることができれば満足できるものです。実際、ランキングサイトや口コミでも、「値段は高くてもそれに見合ったサービスを受けられたので満足だった」という声はとても多く見られます。大切なのは、サポートの手厚さと料金のバランスです。料金体系が明確で納得感があるかどうか、また自分に合ったプランであるかどうかなどを目安に選択すると良いでしょう。
3-4 口コミ
口コミは実際に利用した人の声なので、その結婚相談所を判断する大きな参考になります。口コミで評価されているなら、ハズレや失敗も少ない可能性が高いので、サービス内容や登録者の数に加えて口コミも参考にしたほうが良いでしょう。ただし、口コミはあくまで個人の感想に過ぎません。口コミを書いている人と自分が同じ感想を持つとは限らないので、口コミの評価だけをうのみにせず、あくまで参考程度にすることが大切です。
口コミを見て気になった結婚相談所があったら、見学や無料体験を受けてみるのもひとつの手です。無料体験では婚活セミナーを受けられたり、一般の婚活パーティーに参加できたりするものもあるので、婚活の足掛かりを作りたいという人にもおすすめです。
4. 満足度が高い結婚相談所の特徴は?
どのような結婚相談所に入会するにせよ、相談所に入会して利用すれば基本的には料金がかかることになります。かかる料金としては、入会料、月会費、お見合い料金、成婚料などです。そこに会員限定の婚活パーティーへの参加費や、服装・メイクレッスンなどの受講料といったオプション料金が加算されることもあります。
具体的な費用は結婚相談所によってかなり大きく変わってきます。プランによっても、料金体系や金額はバラバラなので、入会する前にしっかり確認しておくことが重要です。確認しないで入会してしまうと、特定のサービスを受けたときに別料金で費用を請求されてしまうこともあるので気を付けましょう。
また、料金体系だけではなく、返金制度と休会制度もぜひチェックしておきたい項目です。結婚相談所を利用したからといって、必ず結婚相手が見つかるわけではありません。返金制度とは、結婚相談所の規定によって、婚活がうまく進まなかった場合などに支払った料金を返金してくれる制度です。休会制度は、仕事が忙しいなどの理由で結婚相談所の利用ができないときに、月会費の支払いなどを免除してくれるサービスです。こういった制度のある結婚相談所なら、より安心して入会することができるでしょう。
5. 自身に合った相談所・プランを選ぶポイント
ここまで見てきた中で、結婚相談所にはどういう種類やプランがあるのか、ある程度はわかってきたはずです。それを踏まえて、自分に合った相談所やプランを選ぶためには、まず自分の希望を明確にすることが大切です。たとえば、婚活を短期集中で終わらせたいのであれば、料金は高くてもサポート体制の充実した相談所やプランを選ぶべきでしょう。一方、月々の支払いを抑えたいのなら、店舗を持たないオンライン型のほうがお得です。このように、自分がどういう形で婚活を進めたいのか考えていけば、自分に相応しい結婚相談所やプランも見つけやすくなります。
また、結婚相談所によっては、20代限定やシングルマザー限定など、登録者の資格や条件で料金が安くなるところもあります。結婚相談所を探す際は、自分が対象となるプランがないかチェックしながら探してみるのもひとつの手です。結婚相談所に目星がついたら、プラン内容も自分に合っているかどうかを確かめます。サービスが充実したプランを選んでも、実際に利用してみたらほとんど使わなかったということもあります。内容や料金をチェックして、本当に自分に必要なプランかどうかを考えてから選びましょう。
実際に登録して活動を始めてからわかることもあります。ですから、後からプラン変更ができる相談所だとより安心です。返金制度の有無と合わせて、内容変更が効くかどうかもチェックしておくと良いでしょう。
結婚相談所への入会を考えているならパートナーエージェントへ
パートナーエージェントはコンシェルジュによる手厚いサポートが強みの結婚相談所です。専任コンシェルジュによって、データのみではない対話を大事にした出会いを信条としています。業界初の婚活事業者間での会員相互紹介プラットフォーム「C-ship」を運営しており、紹介可能会員が多い点も特徴です。U29プランや休会制度もあるので、結婚相談所への入会を考えているならぜひ「パートナーエージェント」に相談してみましょう。
「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。
運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。