うちなーファーム

ワインが魅力のうちなーファーム

うちなーファームは沖縄県糸満市にある観光農園です。東京ドーム6個分の広大な土地に、動物と触れ合える広場、パークゴルフ場、農園、レストラン、ワイナリーなどの施設があります。園内で飼育されている動物のなかで特に注目されているのが、与那国馬です。 沖縄固有の馬なのですが、2012年時点では120頭しか個体が確認されなかった希少な存在です。与那国馬のほかにも水牛、ヤギ、シマウマ、ヒツジなど、10種類以上の動物がいます。
農園には南国特有のフルーツが栽培されており、収穫されたものはワインの原材料として使われています。うちなーファームの一番の特徴は、施設でつくられているフルーツワインです。ここでつくられたワインは「南国フルーツワイン」という名称で ジャパン・ワイン・チャレンジ(JWC)というコンテストに出品されました。JWCはアジア最大のワイン審査会で、毎年多くの国々が参加します。競争率の高い審査会のなかで「南国フルーツワイン」は、2016年と2017年に最高賞を獲得したのです。
南国フルーツワインには「マンゴーワイン」「パッションフルーツワイン」「シークヮーサーワイン」「アセロラワイン」の4つの種類があり、どれも内容量500mlで1,350円という手ごろな値段で購入することができます。 うちなーファームを訪問したときは是非ともお土産に買って帰りましょう。 うちなーファームは営業時間が9:30~17:30、定休日は毎週水曜日となっています。場所は平和祈念公園の向かい側です。

うちなーファームでまったりデート

うちなーファームは牧歌的な雰囲気が味わえるデートスポットです。前述した南国フルーツワインもあるので、ワイン好きのカップルにおすすめの場所になります。
晴れた日には、広大な土地に広がる緑が解放感を与えてくれるでしょう。店で売られているアイスクリームを買って、それを食べながらパートナーと一緒に動物を見て歩けばまったりとした気分に浸れます。 レストランもあるので食事も手間なく済ませることができます。ワイン製造の見学はできませんが、ワインの原料を育てているフルーツ農園は見学することができます。 おいしいワインの裏にはおいしいフルーツの存在があります。フルーツがどのように栽培されているのかを知れば、含蓄ある観点からワインを味わうことができるでしょう。
お土産はもちろん南国フルーツワインが人気ですが、そのなかでも特にマンゴーワインがよく売れています。マンゴーワインは、2016年のJWCでプラチナゴールド賞という金賞を超える最高賞の栄誉を得たワインです。 パートナーと分かち合って飲めば、おいしいだけでなく、楽しく飲めること間違いなしです。

住所
沖縄県糸満市摩文仁1018
アクセス
那覇空港から国道331号バイパスを平和祈念公園向け車で約30分
平和祈念公園向かいの風力発電の大きな風車が目印
駐車場
料金:無料
台数:約300台
公式サイト
http://uchina-farm.jp/
定休日
毎週水曜日(祝日を除く)
営業時間
9:30~17:30(最終入園17:00)

レストランマリアージュ 11:00~17:00(L/O16:30)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入園無料

※その他有料体験の料金は公式HPにてご確認ください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

公園

中城公園

住所:沖縄県北中城村字荻道平田原370-2
営業時間:―
定休日:-
住所:沖縄県糸満市摩文仁614-1
営業時間:9:00~17:00(但し、常設展示室への入室は16:30まで)
定休日:年末年始(12/29~1/3)
※臨時休館する場合あり
※2016年7月11、12、13日は施設整備の為休館
テーマパーク

体験王国むら咲むら

住所:沖縄県読谷村字高志保1020-1
営業時間:9:00~18:00(体験最終受付17:00、銭湯21:30)
定休日:無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP