中城公園

中城公園について詳しく知る!

沖縄県中城村にある中城公園は、世界遺産「中城城趾」の近くにある大型県営公園です。園内は4つのエリアに分けられており、各エリアで設置された遊具は異なります。なかでも、南遊具広場にある巨大トランポリンは子どもから人気で、平日や土日に関係なく常に賑わっています。ほかにも、園内にはキャンプ場やバーベキュー場が備えられており、複数で楽しむことも可能です。バーベキューに関しては、窯1台と網はレンタルできますが、ほかの道具は貸出をしていないので準備する必要があります。

中城公園までのアクセス方法は、高速道路を使うなら北中城インターチェンジ出口で降りて左へ曲がります。しばらく直進すると、信号があるので2つ目のところで左折し、高架下の交差点を左へ曲がれば、中城公園の駐車場が見えてくるでしょう。

中城公園でのデートプラン1・食を楽しむデート(バーベキュー)

中城公園へカップルで行くなら、バーベキューデートを楽しむという手もあります。付き合いが短い場合、会話がぎこちないこともあるかもしれませんが、食を楽しみながら2人の時間を過ごせば話が弾みやすくなるでしょう。バーベキュー場は午前10時から午後6時までが営業時間で、1区画(9m四方)最大10名まで利用可能となっています。炊事場には大きな屋根があるので、日差しが強い日や小雨が降ってきたときでも、安心して調理できます。調理を終えたあとは、レンタルした窯と網をきれいにしてから返却するようにしましょう。

また、炊事場の隣にはトイレがあり、用を足したくなった際にすぐに向かうことができます。ほかにも、トイレの前には自動販売機があるため、飲み物を買い忘れたり足りなくなったりしても困ることはないでしょう。

中城公園でのデートプラン2・運動デート(キャッチボールやバドミントンなど)

体を動かすことが好きなカップルであれば、中城公園で運動デートを楽しむのもよいでしょう。園内が広いのがこの公園の特徴ですが、特に大芝生広場は面積があるので運動には適しています。たとえば、お互いが野球好きなら、グローブとボールを持参してキャッチボールをするという手もあります。ほかにも、バドミントンの道具があれば、打ち合いを楽しむのもよいでしょう。このように運動デートをすることで、お互いの仲を深められるはずです。
また、園内には大人向けの健康遊具広場があり、懸垂台や平均台、足ツボを刺激する器具などさまざまなものが備えられています。普段の生活で、これらに触れる機会はそれほど多くはない人にとっては楽しみな機会になるでしょう。大芝生広場で運動するデートで同じ体験をすることで、2人の仲は一層深まっていくはずです。

所在地

住所
沖縄県北中城村字荻道平田原370-2
アクセス
沖縄自動車道北中城ICから車で約10分
駐車場
料金:無料
台数:200台
公式サイト
http://okiryoku.org/park/
定休日
-
営業時間

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:沖縄県糸満市摩文仁614-1
営業時間:9:00~17:00(但し、常設展示室への入室は16:30まで)
定休日:年末年始(12/29~1/3)
※臨時休館する場合あり
※2016年7月11、12、13日は施設整備の為休館
テーマパーク

体験王国むら咲むら

住所:沖縄県読谷村字高志保1020-1
営業時間:9:00~18:00(体験最終受付17:00、銭湯21:30)
定休日:無休
住所:沖縄県石垣市字石垣961-15
営業時間:―
定休日:年中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP