ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
ミシガンクルーズとは、ミシガンという外輪船に乗って行う琵琶湖の周遊です。滋賀県はミシガン州と友好姉妹都市であるため、国際親善の思いを込めてその名称が付けられました。外観も本場の外輪船を模していますし、船内で楽しめる音楽や食事のテイストなども本場をイメージしたものです。内装が豪華であることも特徴であり、シャンデリアなどのインテリアも高級感のあるものを取りそろえています。乗船中は日本にいるのを忘れるほどの非日常感を演出できるように、あらゆる面で工夫や配慮が行われているのです。
そのため、乗船中は雄大な湖をパノラマで楽しみつつ、優雅な気分を味わえるでしょう。近隣から訪れて、デートとして楽しむカップルも少なくありません。日々の喧騒を忘れて、リラックスしながら相手とゆっくり過ごせます。
船内は4階建ての構造になっており、いろいろなアミューズメントの設備が備わっています。したがって、周遊のあいだに活発に遊びを楽しみたいカップルにも適しているでしょう。たとえば、3階にはステージがあり、ライブや観光案内などが行われています。ステージに面したバーでドリンクを飲みながら気軽に見ることも可能です。食事をする場所も充実しており、1階にあるダイニングのほかに、ジャズホールのようなレストランやおしゃれなカフェが2階にあります。
さらに、推進力を生み出すパドルや船長の操縦を見学できるスポットもあるなど、日頃は目にしないものも多いので、デート中に退屈することはないでしょう。いろいろと楽しんで疲れたら、途中で落ち着いたデートにも切り替えられます。4階のスカイデッキに上がれば、琵琶湖の風を受けながら相手と語り合えます。
3つのコースが用意されているので、状況や相手との関係性を考慮して選びましょう。標準的な80分のコースは、陽気なクルーズベントを楽しむためのものです。まだ2人で長く過ごすのに慣れていない場合は、少し短めの60分のコースを選ぶという手もあります。ただし、ビュッフェ料理のレストランの営業が行われないので注意が必要です。琵琶湖の周遊を気軽に体験するためのものであり、時間があまりない場合にも向いています。
一方、ロマンチックに過ごしたい間柄であれば、ナイトクルーズのコースを選ぶと良いでしょう。こちらは夜間の乗船となり、船内は昼間より非日常感が増した状態です。琵琶湖の美しい夜景をバックに、しっとりとしたムードで会話やお酒を楽しめます。星空の下のスカイデッキは、告白やプロポーズの場所としても利用しやすいです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.