八幡山ロープウェー

天気のいい日は八幡山ロープウェイへ出かけよう

滋賀県近江八幡市にある「八幡山ロープウェイ」は、八幡山の山麓と山頂を結ぶ全長543mのロープウェイです。山頂からは琵琶湖を始め、西の湖、旧城下町などの大パノラマを楽しむことができるので、天気がいい休日のデートスポットとして最適です。
ロープウェイの所要時間は4分ほどしかかかりません。 山頂からの景色だけでなく、ロープウェイから眺める景色も綺麗なので、二人の気分も次第に盛り上がってくるでしょう。
ロープウェイの値段も往復で880円ほどしかからず、年中無休で営業しているため、いつでも気軽に出かけることができます。ロープウェイは毎時15分間隔で出発しているので、長時間待たされる心配もありません。

八幡山ロープウェイはプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして、2014年に「恋人の聖地サテライト」に認定されました。山頂にはハート型のモニュメントもあるので、結婚を考えているカップルのデートスポットとして最適です。 時期によってロープウェイが混雑することがありますが、山頂へ行けば混雑が気にならなくなるため、二人で静かなデートを楽しめるでしょう。晴れた日にお弁当を持参して出かければ、ピクニック気分を楽しむこともできます。

八幡山ロープウェイの楽しみ方

八幡山山頂周辺は30分程度で回れる散策コースがあります。山頂にはインスタ映えするモニュメントがたくさんあるので、二人でおしゃれな写真を撮影しながら散策を楽しめるでしょう。
八幡山には登山道も用意されているため、行きはロープウェイで上り、帰りは登山道を使って帰ることもできます。自然の中を散策すれば、マンネリ気味のカップルも気分もリフレッシュできるでしょう。

八幡山ロープウェイでは毎年、期間限定で夜間の臨時運行を行っています。昼間とは違い、夜間は周辺が幻想的な雰囲気に包まれるため、二人の気分を盛り上げたいときに役立ちます。夜間営業時のみライトアップされるモニュメントもあるので、プロポーズする場所として最適です。
夜間の臨時運行を知らない人も多く、昼間に比べて観光客が比較的少なくなります。人の少ない中で、二人だけの特別な時間を過ごすことができるでしょう。秋になると紅葉のライトアップが行われるので、静かな環境の中で美しい景色を堪能することができます。
八幡山ロープウェイを楽しんだ後は、山麓駅でお土産を購入していきましょう。山麓駅のお土産は比較的充実しているので、二人の会話が弾むきっかけにもなります。

所在地

住所
滋賀県近江八幡市宮内町
アクセス
電 車:JR東海道本線(琵琶湖線)・近江鉄道の近江八幡駅より
長命寺行のバスで7分、大杉町下車徒歩5分
自動車:名神高速道路竜王ICより12km
八日市ICより16km、彦根ICより26km
駐車場
料金:無料 ※近くに無料・有料駐車場有
台数:20台
公式サイト
http://www.ohmitetudo.co.jp/hachimanyama
定休日
年中無休
営業時間
9:00~17:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

おとな/片道460円、往復800円
こども/片道230円、往復400円
※こども料金は6才以上、12才未満となります

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

乗り物観光

水郷めぐり

住所:滋賀県近江八幡市中之庄町639-1
営業時間:【出航時間】
・水郷めぐり定期船:10:30/13:30/15:30
 ※所用時間:約1時間
 ※12月~3月下旬まで15:30のコースは運休
・沖島めぐり定期船:14:30
 ※所用時間:約1時間
定休日:不定休
住所:滋賀県彦根市松原町3755
営業時間:【運航期間】
 ・3/1~11/30、1/1~1/3…1日6便
 ・12/1~翌2月末…1日2便
定休日:-
味覚狩り

吾一農園

住所:滋賀県米原市中多良316
営業時間:【開園期間】
 7月中旬~9月上旬
【時間】
 10:00~17:00
定休日:月曜日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP