レゴランド・ジャパン
2017年4月1日に名古屋市港区に開園し大きな話題となったテーマパークがレゴランドジャパンです。レゴランドとしては世界で8番目に誕生しました。ちなみに世界初のレゴランドは本社のあるデンマークのビルンに1968年に開園しており、すでに50年以上の歴史があります。
レゴランドはスタートした当初から11〜12歳以下の子供を対象にしています。それがレゴランドの特徴とも言えます。レゴブロックで遊んだり、レゴブロックで精巧に作られたモニュメントを眺めながらレゴの世界観を体験したりすることができます。では、そうした子供のためにあるテーマパークがなぜ大人のデートに最適と言えるのでしょうか。初デートにレゴランドを選べばデート相手から子供っぽいと思われるかもしれません。しかし、実はレドランドには大人のデートに最適な様々な仕掛けがあるのです。
初デートではまだまだお互いを良く知らないために話題が少なかったりして何を話したら良いか迷うことでしょう。そのため、初デートは映画を見に行くという方も少なくないでしょうが、せっかくの2人の時間に2時間もの間話ができないのはもったいない気もします。そこで様々な体験ができるテーマパークがお互いの緊張をほぐし、関係を良くしてくれる役割を果たしてくれます。
レゴランドの良いところは、誰もが一度は遊んだことがあり親しみやすい点と、ディズニーランドのようにストーリーやキャラクターを知っていなくても楽しめる点にあります。2人が同じキャラクターを好きでいる必要がありません。ただレゴランドの世界に浸り、驚きやワクワクを楽しむことができます。
レゴランドにある様々なモニュメントは当たり前ですがレゴを一つ一つ組み合わせてできており、それは自分にもデート相手にも驚きを与えてくれます。写真を2人で撮りたくなるスポットも多く、2人にとって思い出になることでしょう。
レゴランドジャパンには「サブマリン・アドベンチャー」という乗り物があります。これは潜水艦に乗り込んで海底を探検できる乗り物です。水族館で海の生き物をガラス越しに見るのとは違い、水槽に入って間近で海の生き物を見ることができます。水族館の中を2人で歩くよりも迫力がある体験ができますので、会話も弾むでしょう。
また、体を動かす体験としては、「ロスト・キングダム・アドベンチャー」がオススメです。これは、レーザー銃を使用して的を打つシューティングゲームになります。高得点を目指して夢中に遊ぶことで初デートの緊張感は一気に消えてしまっていることでしょう。
その他にも、レゴランドジャパンには日本各地の観光名所をレゴブロックで再現したミニランドがあり、遊び疲れた最後に訪れるのがオススメです。精巧に作られた観光名所を見ながらゆっくり散歩をすると、近い将来一緒に実物を見に行こうという話にもなることでしょう。
以上のようにレゴランドジャパンには初デートの2人の距離をさらに近づけてくれる仕掛けがたくさんあります。決して子供だけのためのテーマパークではないのです。初デートだけでなく休日のデート先がまだ決まっていない場合にもおすすめのスポットと言えるでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.