すみだ水族館

すみだ水族館とは?

すみだ水族館とは、その名のとおり東京都墨田区にある水族館です。東京都の23区内という抜群の立地の良さが売りであり、チンアナゴやペンギンなどの愛くるしい海の生き物が数多く展示されていることから、若者からシニアに至るまで幅広い年齢層のカップルが楽しむことができるようになっています。

館内にはペンギンのプールや大水槽をゆっくりと眺めることができるソファが用意されていますので、そこにカップルで座ってあれこれ語り合えば二人の距離を自然と縮めることができるはずです。また、「江戸リウム」や「万華鏡トンネル」といったインスタグラムに写真を掲載すると注目されるようなスポットも数多くありますので、若いカップルであれば写真を撮りながら館内を見て回るというデートの仕方もお勧めです。水族館にしては珍しく食べ物の持込が認められていますので、彼氏や彼女のためにお弁当を作って持ってきて食べるというのもお勧めです。幻想的な雰囲気の中で二人で食事をすることで一層デートのムードを高めることができるに違いありません。

お勧めのデートの仕方

すみだ水族館は東京スカイツリーのすぐ横に建てられていることから、デートで訪れる際にはツリー観光とセットで楽しむのが定番です。最寄駅は東京メトロの押上駅となっていますので、昼前に駅で待ち合わせて水族館を観覧しつつ館内でお弁当を食べ、水族館を見終わった後は夕方ごろからスカイツリーに上って夕日や夜景を展望台から眺めるようにするとよいでしょう。特に付き合いはじめたばかりで、まだまだ会話のきっかけがつかみにくいというカップルにこのコースはお勧めです。というのも、水族館の中をカップルで歩いていると様々な珍しい生物を目にすることになるため、話題には事欠きません。そこで話を盛り上げることができれば自然と話ができる関係が築けるはずであり、その勢いに乗ってスカイツリーから眺める美しい光景を二人で眺めることによりその関係を一層深めることができるという訳です。

一方、すでに長く付き合っており、二人の関係も構築できているというカップルが近場でデートを楽しみたいという場合にもすみだ水族館はお勧めです。せっかくの週末にもかかわらず特に予定もないという場合には、二人で訪れて館内をブラブラ見て回るというだけでも十分です。自然の癒しが得られるためリラックスして会話を楽しむことができますし、都会の喧騒から離れて二人だけの充実した時間を過ごすことも可能です。

所在地

住所
東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
アクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
駐車場
専用駐車場はございません
公式サイト
http://www.sumida-aquarium.com/
定休日
年中無休
※施設点検等で臨時休業あり
営業時間
9:00~21:00
※入館受付は閉館の1時間前まで
※季節による変動あり

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人2,050円、高校生1,500円、中・小学生1,000円、幼児(3歳以上)600円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウンガレリア3F
営業時間:10:00~18:00
金・土は10:00~20:00
※いずれも最終入館は閉館30分前まで
定休日:火曜日、年末年始、展示替期間
住所:東京都新宿区四谷4-20四谷ひろば内
営業時間:10:00~16:00(入館は15:30まで)
定休日:木曜日、年末年始
住所:東京都八王子市高尾町1786
営業時間:4月~11月(10時~19時) 12月~3月(10時~18時)
但し入場は閉館45分前迄)
定休日:不定休、HP開館カレンダーでご確認下さい

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP