養老公園

広大な敷地を誇る養老公園

養老公園は、養老の滝から麓の県道まで広がる78.5ヘクタールの広大な県営公園です。公園内には、養老の滝や養老神社、養老寺などの有名な観光スポットのほか、養老天命反転地や養老パターゴルフ場、テニスコートなど大人も楽しく遊べる施設が整っており、デートスポットとしても人気があります。また、濃尾平野や南アルプスが一望できる養老キャンプセンターではバーベキューが楽しめる設備もあり、開放感のある環境で食事もできるでしょう。
無料駐車場が完備で、県外からのドライブデートにも適しているうえ、養老鉄道「養老駅」から徒歩10分の距離なので電車でのアクセスも良好です。自然の美しさが堪能できるデートスポットであるため、アウトドアでのアクティビティに適した春から秋にかけての季節がおすすめです。特に秋は紅葉が美しく、息をのむような美しさを満喫できるでしょう。

養老公園のデートコース

養老公園では、芸術とスポーツを楽しむデートや自然を満喫するデートができます。
芸術とスポーツを楽しみたいなら、養老天命反転地からパターゴルフへと進むデートコースがおすすめです。養老天命反転地は体で直接体験できるアート作品が点在しており、平衡感覚や遠近感に揺さぶりをかける芸術庭園を探検できるアトラクションです。足場の悪い岩を登ったり、急傾斜や真っ暗な中を歩いたりもするので、手と手を取り合ってコミュニケーションも図れます。不思議な体験をした後は、パターゴルフでスコアを競うのもよいでしょう。本気の勝負で、二人の心に火がつくかもしれません。

自然を満喫するなら、滝谷沿いの遠路を散策した後、養老の滝、養老神社を巡るコースがおすすめです。養老山麓の美しい自然に囲まれ、マイナスイオンを感じながらの散策は心を開放的にし、つき合い初めのカップルでも自然なコミュニケーションができるでしょう。養老の滝は日本の滝百選や名水百選に選定されており、32メートルの落差の迫力は一見の価値があります。
また、白い大型テントが目印の楽市楽座には、食事やスナックを提供する5つの店舗が入っているので、たくさん歩いた後は腹ごしらえをすることも可能です。特におすすめなのは養老の名水を使って作られた地ビールで、お土産としても人気があります。

養老公園は見どころがたくさんあるうえ、有料のアトラクション以外は基本的に無料で利用できるのも魅力です。普段はインドアデートばかりで異なる趣向のデートで気分を変えてみたい、体を動かすアクティブなデートがしたいというカップルにおすすめのデートスポットです。

所在地

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
アクセス
電 車:
 養老鉄道【養老駅】下車 徒歩約10分

自動車:
 大垣I.C.から約20分、関が原I.C.から約25分
駐車場
普通車300円/1回、大型バス840円/1回
公式サイト
http://www.yoro-park.com/
定休日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※養老公園は、荒天時に臨時休園することがあります。
※桜や紅葉のシーズン、お盆などには臨時開園することがあります。
詳細は当ホームページでお知らせ致します。
営業時間
9:00~17:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入園無料

以下の有料施設があります。
詳しくは公式HPでご確認ください。
・養老天命反転地
・養老パークゴルフ
・養老パターブルフ場
・テニスコート
・養老キャンプセンター

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

自然・景勝地

養老の滝

住所:岐阜県養老郡養老町
営業時間:-
定休日:-
住所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2
営業時間:9:00~17:00 ※入場は16:30まで
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
住所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2
営業時間:9:00~16:30
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP