ひるがの高原牧歌の里
岐阜県郡上市にある「ひるがの高原牧歌の里」は、自然と動物と食が楽しめる大型レジャー施設です。奥美濃の白山国立公園にそびえたつ大日ヶ岳の麓で、標高1000mの高所に広がった、ひるがの高原の大自然のなかにあります。 お互いに仕事などで日々慌ただしい生活を送っていると、つい休日でもせわしなくなってしまい普段の生活のなかでゆっくりと2人で過ごす時間を持てなくなってしまうことはあるものです。 また、忙しい日々のなかで一緒にいると、溜め込んでしまったストレスから喧嘩に発展してしまうカップルもいることでしょう。
そのようなときには、心身ともにリフレッシュできる高原リゾートデートが効果的です。ひるがの高原牧歌の里では、四季折々の美しい光景を眺めたり動物たちと触れ合ったりと、2人で癒しの時間を持つことができます。 加えて、地元グルメをたっぷりと堪能できる施設なども設けられていて、それぞれのカップルに合ったさまざまな楽しみ方ができる点も魅力です。
ひるがの高原牧歌の里には、恋人たちに噂のジンクスがある施設があり、それがまたカップルの人気を集める理由となっています。園内のシンボルとなっている「花の教会」の前に設置された鐘を大切な人と一緒に鳴らすと、その相手と結ばれるという噂があるからです。 花の教会は幸せのジンクスがあるだけではなく、実際に100組以上のカップルが式を挙げてきた場所で、幸せオーラいっぱいのスポットとなっています。挙式をしたカップルは初めての共同作業として、この鐘をならすのが慣習です。 将来一緒になりたいと願うカップルなら、先輩カップルにあやかってぜひ訪れておきたいデートスポットとなっています。
また、教会の前に広がる花畑も必見です。牧歌の里がある高原地帯は、寒暖の差が激しく、空気が澄んでいるため、特に花の鮮やかさが際立つといわれています。そのため、季節ごとに異なった彩りある花々が一面に広がる光景は圧巻の光景です。 教会をバックにして、写真映えする鮮やかな花とともに記念の写真を撮れば、デートの良い思い出となることでしょう。
2人で過ごした大切な1日の思い出を形に残しておきたいと思ったら「木ぼっくりミュージアム」を訪れるのもよいでしょう。木ぼっくりミュージアムは、木や石などの自然素材を使ってブレスレットやネームストラップ、オルゴールなどをその場で作ることができる施設です。 パワーストーンブレスレット作りでは、さまざまな意味や色を持った石のなかから自分好みのものを選んで組み合わせ、オリジナルのブレスレットを作製することができます。 2人でおそろいのブレスレットを作ったり、世界でひとつだけのブレスレットをお互いに贈り合ったりするなど楽しみ方はさまざまです。
また「手作り体験工房」でも、物作りにチャレンジすることができます。手作り体験工房で作ることができるのは、押し花を使った小物やジェルキャンドル、パンやピザなどです。 付き合いたてで緊張して会話が続かなく悩んでいるカップルでも、並んで一緒に手作りをしているうちに自然と会話が生まれ、2人の距離も縮まりやすくなるでしょう。 また、普段のデートでは一緒に何かを作るという機会がないというカップルなら、共同作業をする良いチャンスです。器用な一面があったり、計画的な性格が垣間見られたりなど、思わぬ相手の顔を発見できることもあります。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.