新潟ふるさと村
新潟ふるさと村は、豊かな自然と海に囲まれ、国内屈指の米どころとして知られる新潟県新潟市にある大規模な道の駅です。通常「休憩処」としての利用がメインの道の駅ですが、新潟ふるさと村は見どころ満載で、長時間過ごしても飽きることはありません。
「新潟の旬を、食べて!見て!遊ぶ!」をコンセプトにしており、新鮮な魚介類をはじめとする新潟の特産品が購入できたり、郷土料理も味わったりすることができます。施設内は主に「アピール館」「バザール館」、そして「花・ふるさと庭園・グリーンハウス」の3つに分かれており、買い物や食事だけでなく、週末や大型連休などにはイベントや体験教室も随時行われています。また、期間限定で出店される数々の屋台も、常に家族連れやカップルで賑わいます。
長時間のドライブに疲れたら、食事処でホッと一息ついたり庭園をのんびり散策できたりと、デートにもピッタリの場所です。新潟県を代表する「信濃川」を巡るウォーターシャトルの乗船場も近く、とても便利なロケーションにあります。
「アピール館」では「ふるさと新潟とくらしの変遷」をテーマに、明治から大正、昭和時代にかけての文化や生活様式の変遷を知ることができます。館内1階は新潟の情報発信地となっており、最新観光情報などが手に入ります。2階では、大正時代の町並みを忠実に再現した飾り付けや、人工雪を利用した新潟ならではの「雪国体験」などが好評です。さらに、民話劇場では、ロボットがおばあさんになりきり、ユニークな新潟の民話を語ってくれます。
また、「バザール館」は、その名の通り市場で、新潟の名産品を販売しています。新潟が全国に誇る米や酒、魚や伝統工芸品など、その数は約10,000点にも及び、まるで物産展のようです。見ているだけでワクワクしますし、好みのお土産もきっと見つかるでしょう。カップルでお揃いのグッズを買えば旅の思い出にもなります。2階へ上がると、人気のB級グルメや新潟5大ラーメンを含む、新潟限定料理が楽しめるレストラン街があります。中でも、旬の魚介類を惜しみなくのせた海鮮丼は、新潟に来たからには是非食べたい一品です。
そして、「花・ふるさと庭園・グリーンハウス」は、地元の人達の憩いの場ともなっていて、春はチューリップ、夏から秋はダリアなど、心を込めて植えられた四季折々の花々が、見る人の心を癒やしてくれます。信濃川が日本海へ流れ出る様をイメージしたふるさと庭園では、新潟県産の錦鯉に餌やりもでき、家族連れにも人気のスポットです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.