葛飾柴又寅さん記念館

葛飾区の名スポット「葛飾柴又寅さん記念館」

葛飾柴又寅さん記念館は、山田洋次監督「男はつらいよ」にちなんだ葛飾区の観光スポットです。葛飾柴又寅さん記念館は、JR線の柴又駅から歩いて8分。記念館の近くには、「男はつらいよ」にもたびたび登場する柴又帝釈天があります。葛飾柴又寅さん記念館の中に設けられているのが、「くるまや」のセットです。「くるまや」は、映画の中で寅さんが旅から帰ってくる故郷。このセットは、実際に映画で使われていたスタジオを大船撮影所から移設したものです。

映画の世界を体感しながらデートができるスポット

葛飾柴又寅さん記念館では、「男はつらいよ」の世界を体感しながらデートが楽しめます。館内では、至るところでユニークな演出と出会えるため、ちょっとしたテーマパークのような感覚でデートができる可能性があります。寅さんと一緒に記念撮影をしたり、セットやジオラマを見て回ったりすれば、あっという間に時間が過ぎてしまうかもしれません。併設されている山田洋次ミュージアムやTORAsan cafeに足を運んでみれば、さらに充実したデートが楽しめるでしょう。

葛飾柴又寅さん記念館はこんなときにおすすめ!

柴又駅から近い葛飾柴又寅さん記念館は、柴又帝釈天を訪ねた際に足を延ばしやすいデートスポットです。実際、初詣や神社仏閣めぐりのついでに、葛飾柴又寅さん記念館を訪れるカップルも少なくありません。葛飾柴又寅さん記念館がある葛飾区は、下町デートでも人気のエリア。浅草や向島などをめぐるデートコースに、こちらの記念館を入れてみるのもおすすめです。「男はつらいよ」の世界を再現した葛飾柴又寅さん記念館は、映画ファンのカップルのデートにもおあつらえ向きのスポットになってくれるでしょう。

所在地

住所
東京都葛飾区柴又6丁目22番19号
アクセス
電 車:
 京成柴又駅下車徒歩8分
 北総線新柴又駅下車徒歩12分

自動車:
 首都高速四つ木出口より約20分
駐車場
料金:500円(柴又公園駐車場)
台数:190台
公式サイト
http://www.katsushika-kanko.com/tora/
定休日
第3火曜日(祝日の場合は、直後の平日)、12月第3水・木曜日
営業時間
9:00~17:00(入館は閉館の30分前)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入館料】
葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアム共通
大人500円、小学・中学生300円、シルバー400円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都港区愛宕2-1-1
営業時間:9:30~16:30
※団体見学は必ず事前に電話予約を入れてください
定休日:毎週月曜日(祝休日の場合は開館し翌日休館)
年末年始
住所:東京都江戸川区東葛西6-3-1
営業時間:10:00~17:00(但し入館は16:30まで)
※団体利用の場合は電話にてご予約ください
定休日:毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合、その翌日)
年末年始(12/30~1/3)
住所:東京都北区王子1-6-1
営業時間:9:30~17:00
※団体で見学される場合は、あらかじめ電話でご連絡ください。
定休日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
年末年始、臨時休館日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP