うえのドイツ文化村

ファミリーでもカップルでも楽しめる宮古島のテーマパーク

うえのドイツ文化村は沖縄県宮古島市にある、旧上野村とドイツとの交流の歴史を背景に作られたテーマパークです。ドイツ文化と宮古島の美しい自然を満喫することができます。ドイツのマルクスブルグ城を再現した記念館や、ドイツのメルヘンの世界をテーマにしたキンダーハウス、芝生広場や海岸沿いを散策できる遊歩道などもあり一日中楽しむことができます。ドイツ村のシンボルであるマルクスブルグ城では遊びながらドイツ文化が学べるだけでなく、眺めを楽しめる絶景スポットでもあります。また水中観光船シースカイ博愛に乗って海の世界を満喫することもできます。

そしてマルクスブルグ城を再現した博愛記念館ではキリスト教式の結婚式を挙げることができます。宮古島のなかでは有数の本格的なチャペルで大変人気があります。うえのドイツ文化村はファミリーで、そしてカップルのデートスポットとしても楽しめるテーマパークです。

ロマンチックな博愛記念館でより2人の距離が縮まる

うえのドイツ文化村のシンボルである博愛記念館では可愛いチロリアン風の衣装に着替えて施設内を見学することができます。デートの思い出として、ぜひとも可愛い衣装を身につけてみましょう。ロマンチックなドイツのお城で中世の時代へタイムスリップしてみてはどうでしょう。普段なかなかこういう機会もないので、いつもと違ったデートになります。調度品や美術品、展示品などを見てドイツ文化を勉強しながらデートを楽しめます。その後はエレベーターで一気に8階まで上がってみましょう。地上42メートルから見降ろす絶景は圧巻です。360度の大パノラマの世界にいると2人の距離もぐっと縮まるはずです。付き合い始めのカップル、付き合いの長いカップル、どのカップルにもおすすめの場所です。

また園内の遊歩道は散歩するには最適な場所です。パラス館近くの遊歩道の先には「ハート岩」と呼ばれる岩があります。池間島にあるハート岩も有名ですが、実はここのハート岩も隠れスポットとして有名です。まさにカップルのためのデートスポットと言っても過言ではないでしょう。

特におすすめ!クリスマス時期のマルクスブルグ城

冬になるとうえのドイツ文化村はイルミネーションで彩られます。クリスマスから年始にかけてやさしい光に包まれるのです。点灯式やさまざまな催しもあり、宮古島の最大級イベントとなります。クリスマスと言えばカップルにとって定番のイベントですよね。うえのドイツ文化村でクリスマスデートは最高におすすめのプランです。クリスマスの催しで盛り上がるうえのドイツ文化村にいると、宮古島にいるのに、まるで横浜の赤レンガ倉庫や山下公園でデートしているような錯覚さえおこしてしまいそうです。晴れた日には、イルミネーションの光と星空がマッチし、何とも贅沢な空間を作ってくれます。ロマンチックなドイツのお城を背景に、ドイツ文化、散歩、美味しい食事、可愛い衣装、そしてイルミネーションと、この時期は特にデートするのに飽きたカップルでさえ一日中楽しめる雰囲気になります。

所在地

住所
沖縄県宮古島市上野宮国775-1
アクセス
宮古島空港から車で約15分
駐車場
料金:無料
台数:100台
公式サイト
http://www.hakuaiueno.com/
定休日
4月~9月まで火曜定休
10月~3月まで火・木曜定休

※水中観光船シースカイ博愛は無休
営業時間
9:00~18:00(最終入館17:30)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

ドイツ村への入園は無料

【博愛記念館】
大人750円、小人400円

【キンダーハウス】
大人210円、小人100円

【共通券(上記2館)】
大人850円、小人400円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:沖縄県宮古島市平良字狩俣191
営業時間:4~9月 9:00~18:30
10月~3月 9:00~17:00
定休日:年中無休
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
体験施設

森のガラス館

住所:沖縄県名護市為又478番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP