森のガラス館

幻想的なショールームはデートに最適

森のガラス館は沖縄県名護市にあり、ガラスのショールームは見学、買い物が可能、琉球ガラスを使ったクラフト体験も行える施設です。熟練の職人が丁寧に分かりやすくレクチャーしてくれるため、初めての人でも琉球ガラスを使用した手作り体験をできます。年中無休のため、いつでも見学、買い物、体験を楽しめることも特徴です。美しい色合いが魅力の琉球ガラスは、特徴的な形状やカラーバリエーションで使う人はもちろん、眺めているだけでも癒されるでしょう。

静かな雰囲気でゆっくり琉球ガラスの作品を見学できるショールームでは、作品の販売も行っています。さらに、さまざまなリゾートホテルからもアクセスしやすいため、気軽に立ち寄れることも魅力です。たとえば、沖縄ロイヤルビューホテル・万座ビーチホテル・ホテルみゆきビーチからは自動車で30分、ブセナホテルからは15分でアクセスできます。

体験工房で思い出に残るお土産を作ろう

森のガラス館では、5つの体験を用意しています。1つ目がクラフト体験であり、デコボコグラスを作成できるものです。体験コースは、10時45分・13時・15時30分と、1日3回に分けて受付をしているため、デートプランに合わせて検討しましょう。料金は税込み1620円であり、郵送を希望する場合には送料がかかります。2つ目が手作りアクセサリーです。職人が作成したガラスに紐やビーズを通して、オリジナルのストラップやネックレスを作成します。料金は税込み1620円、所要時間も短いため、いくつかのデートスポットを巡る予定の場合には最適でしょう。

3つ目がジェルキャンドル作り体験です。沖縄の海をキャンドルのなかに閉じ込めましょう。料金は税込み1080円ですが、別途使用するパーツ代がかかります。4つ目が手作り万華鏡体験です。万華鏡キットに自分で選んだガラスの粒を入れるだけの簡単な体験であり、料金は税込み648円となります。5つ目が手作りフォトフレーム体験です。さまざまなガラスの粒や、沖縄らしい貝殻などをフレームに貼るだけの簡単な体験であり、手先の器用さに不安があるという人でも体験しやすいと言えます。料金は税込み1080円です。

体験中は無理に会話をする必要がなく、会話が途切れても気まずい雰囲気になりにくいでしょう。また、2人で同じ作業をすることによって連帯感が生まれます。そのため、関係が浅いカップルにも最適なスポットです。さらに、アクセサリーやストラップ、グラスなど作成したものを交換するなどといった楽しみ方もあり、ある程度関係を築いているカップルにも向いているでしょう。

所在地

住所
沖縄県名護市為又478番地
アクセス
沖縄自動車道許田ICから車で約10分
駐車場
料金:無料
台数:50台
公式サイト
http://www.morinogarasukan.co.jp/
定休日
年中無休
営業時間
9:00~18:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【オリジナルグラス作り体験】
体験料金:1,620円 ※事前に予約が必要

【手作りとんぼ玉体験】
体験料金:1,440円~ ※予約不要

【手作りアクセサリー体験】
体験料金:1,620円 ※予約不要

【手作りオリジナルフォトフレーム体験】
体験料金:1,080円 ※予約不要

【手作りオリジナルジェルキャンドル体験】
体験料金:1,080円 ※予約不要

【手作り万華鏡体験】
体験料金:648円 ※予約不要

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
営業時間:9:00~18:00(季節により変動)
定休日:無休
住所:沖縄県沖縄市美里5-29-1(沖縄市消防本部内)
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週水曜日、国民の休日、慰霊の日、年末年始
※事前に電話にて、予約状況を確認して申込下さい
住所:沖縄県島尻郡久米島町字奥武170番地
営業時間:午前9時~午後5時(但し、入館は午後4時30分まで)
定休日:毎週火曜日
※4/29~5/5、7/21~8/31の期間、火曜日が祝祭日の場合は開館

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP