高知県立美術館
高知県を代表するデートスポットのひとつに、1993年に開館した高知県立美術館があります。 高知県立美術館は、舟入川のほとりにある2階建ての美術館で、壁と屋根には高知県の伝統的な漆喰である土佐漆喰と、同じく伝統的な瓦である土佐瓦が使われています。 1階には、中庭を中心にして、県民ギャラリーと1つの展示室、能舞台のあるホール、シアタールーム、カフェ、ミュージアムショップなどがあります。 2階には4つの展示室がありますが、そのうちの2つは常設展示室となっています。常設展示されているのは、世界的な画家であるシャガールと日本を代表する写真家の一人である石元泰博の作品です。 また、1階にあるホールでは、能楽だけでなく、演劇、コンサート、映画の上映なども定期的に開催されています。
高知県立美術館は交通アクセスが良好で、自家用車であれば高知市内から約7分、鉄道なら「はりやま駅」から路面電車の「とさでん」に乗れば約20分(そのうち徒歩5分)で到着できます。 県外から訪れるのであれば、高知自動車道高知インターからは約10分、高知空港から空港連絡バスを使えば最速で約29分(そのうち徒歩16分)、 JR高知駅から「とさでん」に乗れば約25分(そのうち徒歩5分)です。
美術を始めとした芸術が好きな相手をデートに誘うなら、高知県立美術館がおすすめです。 高知県立美術館では美術作品だけでなく、演劇、映画、コンサートといった複数の芸術作品を鑑賞することができます。 このため、高知県立美術館だけで1日のデートプランを立てることも可能です。
また、高知県立美術館にはカフェが併設されています。明るくてモダンな内装のカフェでは、ドリンクや軽食のほか、展覧会に合わせた特別メニューを楽しむことができます。 高知県立美術館だけで1日を過ごすのもいいですが、周囲にある観光施設をプランに加えてみてもいいかもしれません。 高知県立美術館の近辺には、横山隆一記念まんが館や高知県立牧野植物園がありますし、高知市内を一望できる高知城の天守閣もデートプランにおすすめです。
高知県立美術館は、初めてデートに誘う場所として最適な美術館です。美術館の敷地は二人でゆったりと散歩をするのに向いていますし、美術作品を会話のきっかけにすることができるからです。 また、高知県立美術館では美術だけでなく、映画や演劇、コンサートなども定期的に開催されているため、美術に興味のない相手であっても誘いやすい美術館になっています。
また、子どもがいるとデートスポットが限定されてしまいがちですが、この点も高知県立美術館なら安心です。 高知県立美術館にはベビーベッドや授乳室が整備されており、託児サービスも無料で利用できるため、子どもを連れたデートも可能です。 このほかにも、屋外のデートを予定していた日が雨になった場合の緊急避難的なデートスポットにも適していると言えます。 日本でも有名なシャガールや、日本を代表する建築家の作品を撮影した石元泰博の作品が常設展示されているため、いつ誰が行っても満足できる美術鑑賞を期待できるからです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.