西宮市大谷記念美術館

落ち着いた大人のデートが実現出来る美術館

西宮市大谷記念美術館は、実業家の大谷竹次郎が寄贈したフランス・日本の近代絵画を展示しています。最寄り駅の阪神「香櫨園駅」から南西に徒歩6分、JR「さくら夙川駅」と阪急「夙川駅」からそれぞれ徒歩15分・18分という利用しやすい場所にあるデートスポットです。また、専用駐車場も併設されているので自家用車での利用も可能となっています。

新館とアトリエは美術館とすて開館した1977年に完成していますが、1991年に大規模な増改築が行われ現在の近代的な美術館となりました。正面玄関ロビーから見えるセンスの良い日本庭園は美術館のシンボルとして有名です。常時展示室では、岡本太郎や小出楢重等の有名な芸術家の作品を鑑賞する事が出来、複数ある他の展示室では季節に合わせたイベントや西宮市大谷記念美術館でしか鑑賞出来ない貴重な美術品を期間限定で展示しています。また、毎年開催されている「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」が行われている会場としても知られています。

便利な周辺環境が魅力のデートスポット

入口を入ってすぐにある水と緑の美しい庭園を持つ西宮市大谷記念美術館は、落ち着いた大人のデートが出来る事から多くのカップルが訪れています。自分のペースでのんびりと美術品を鑑賞したり恋人と意見交換をしながら過ごす事が2人の関係性を向上させられます。また、季節に因んだワークショップやイベントが催されているので、利用する度に違った新鮮さを味わえます。落ち着いた雰囲気のティーラウンジ「zip」も館内に併設されているので、館内を見回った後には美味しいお茶や軽食を楽しみながらホッと一息つく事も出来ます。

さらに、西宮市大谷記念美術館の周辺はデートに最適な環境が揃っているといった魅力もあります。美術館から東に徒歩数分の場所にはお出かけスポットとして人気の夙川公園があります。川のせせらぎを聞きながら豊かな自然に囲まれながらお弁当を食べられます。また、香櫨園駅の1つ隣の阪神西宮駅前には、駅前商業施設や大型の百貨店が揃っています。美術館帰りに少し足を伸ばして、ショッピングデートや食べ歩きデートを楽しむカップルも多くいます。美術品鑑賞だけではなく、様々なデートプランが組みやすい環境が揃った西宮市大谷記念美術館は、長年お付き合いをしているカップルだけではなく、お付き合いをしてまだ日が浅く、恋人との距離が縮められる日帰りデートを考えているカップルにもオススメのデートスポットとなっています。

所在地

住所
兵庫県西宮市中浜町4-38
アクセス
電 車:阪神電鉄香櫨園駅より南西徒歩6分
自動車:国道43号建石交差点より西へ300メートル左折
駐車場
料金:無料
台数:15台
公式サイト
http://otanimuseum.jp/
定休日
水曜日(祝日の場合はその翌日)、展示替期間
営業時間
午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入館料:展覧会により異なる

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:兵庫県淡路市浦668-2
営業時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日:毎週月曜日(但し、月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館日となります)
住所:兵庫県丹波市氷上町西中615-4
営業時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
定休日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)
年末年始(12/29~1/3)
住所:兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30
営業時間:10:00~18:00(展覧会会期中の金・土は~20:00)
※最終入場は閉館の30分前まで
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌平日)、年末年始、メンテナンス時

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP