五明
京都市下京区にある五明は、京都の観光スポットのひとつとして人気があります。昔ながらの街並みのなかにあるお店で、金箔工芸の歴史を学んだり実際に体験できたりするのが魅力です。京都駅の中央改札から徒歩10分の場所にあり、車なら京都南ICから約15分でアクセスできます。ただし、専用駐車場はないため周辺のコインパーキングを利用しましょう。
定休日は日曜日と祝日で、土曜日は午前中であれば相談次第で見学すること可能です。体験ができるのは、9:00~9:30と13:00~13:30の午前・午後1回ずつとなっています。体験型観光スポットとしてメディアに取り上げられることも多く、国内外を問わずたくさんの観光客が足を運んでいます。お盆やお彼岸シーズンは体験の開催は行っていないため、事前にイベント内容を確認しておくと安心です。
せっかく京都でデートを楽しむなら、ほかではできない体験ができるスポットへ足を運びましょう。五明は金箔押し体験ができるだけでなく、作った作品はお土産や記念品として持ち帰ることができます。デートの思い出としてペアで同じものを作ったり交換したりするのもおすすめです。体験コースは所要時間や内容によって3つのなかから選ぶことができます。スマホケースや鏡など手持ちのアイテムに金箔を貼り付ける「持ち込みシンプル(ちゃちゃっと)コース」なら、1時間程度1500円で申し込みができます。ただし、電話やメールでの事前予約が必要です。
ショップではインテリアにぴったりのアイテムや金箔が美しく施されたペンダントなどを購入することもできます。デートの時間が限られているようであれば、ショップだけでも十分楽しむことができます。
伝統工芸や美しいものに興味がある人にとって、五明のショップや工房は飽きることなく過ごせるデートスポットです。2人で体験コースに参加することで、自然とお互いの距離も縮まることでしょう。会話のきっかけもつかみやすくおしゃべりが苦手な人でも安心です。周辺にはベーカリーやおしゃれなカフェもたくさんあるので、散策しながらデートを楽しむのも良いでしょう。
ショップでは五明オリジナルの桜をイメージした京くみひものストラップも販売しています。人と人とのつながりや縁を大切に思いながら作られたストラップなので、婚活中や交際中のカップルにもおすすめです。また、京くみひもで作った阪神タイガース優勝祈願ストラップも販売されているので、タイガースファンのカップルにも喜ばれています。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.