日本モンキーセンター
日本モンキーセンターは、世界的にも珍しいサル専門の動物園です。ここには約60種850頭のサルが飼育されています。チンパンジーやニホンザルといったよく知られているサルはもちろんのこと、オナガザルやテナガザルの仲間など、多種多様なサルたちの姿を見ることができます。モンキーパークにいるヤクシマザルは、冬になるとたき火にあたることで有名です。広い園内には、ヤギやリクガメなどサル以外の動物も飼われています。毎日実施されているイベントでは、ゴリラのお食事タイムをガイド付きで見学できたり、ヤギやリクガメにおやつをあげたりできます。
日本モンキーセンターでは、行動展示によるサルの生き生きとした姿を見ることができるのが大きな魅力です。サルが来園者の頭上を行き交う「モンキースカイウェイ」では、頭上の吊り橋をスイスイ移動するサルたちを間近で見られます。檻のない場所でワオキツネザルを見られる「Waoランド」も見逃せません。「リスザルの島」では、放し飼いにされているかわいいボリビアリスザルを目の前で見ることができます。サルについて詳しく知りたくなったときは「ビジターセンター」で学芸員さんの話を聞いてみましょう。
日本モンキーセンターの園内にはレストランや休憩所も整備されているので、動物好きのカップルは一日中楽しめます。「手料理を食べてもらいたいけれど、家に呼ぶにはまだ早いかな」というタイミングの二人なら、手作りのお弁当を持参するのがいいでしょう。園内には緑も多く、のんびりと散策しながらピクニック気分を味わえます。また、日本モンキーパークのサルには、群れ(家族)で暮らしている種類もたくさんいます。仲のいい夫婦の姿やかわいい子ザルたちを見れば、自然と「結婚」や「家族」を意識するのではないでしょうか。
また、園内には「ヒト」の檻があり、来園者が自由に中に入って写真を撮ることができます。おもしろい記念写真を撮ってみたい人や、楽しいことが好きなカップルに見逃せないスポットです。定期的に開催されているおやつ作りのイベントでは、サルたちにあげるおやつを作ることができます。二人で一緒に取り組めば、お互いの意外な一面が見えたり絆が深まったりするのではないでしょうか。日本モンキーセンターは、かわいいサルを見ながらのんびりとアウトドアデートを楽しみたいカップルにピッタリのスポットです。もし時間が余ってしまったときは、隣接している遊園地「日本モンキーパーク」(別料金)へ遊びに行くこともできます。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.