ギャラクシティ

子供から大人まで楽しめる人気スポットギャラクシティ

足立区にあるギャラクシティは、こども未来創造館と西新井文化ホールとの複合施設です。最寄り駅は西新井駅で、東口を出て歩いて3分ほどの場所にあります。色々なアクティビティが体験できる施設ですが、中でも人気なのが「スペースあすれちっく」と「クライミングぱーく」です。クライミングぱーくは、ボルダリングが体験できる施設で子供だけでなく大人も参加できます。参加するには受付が必要で、人数制限もあるので事前に空いているかチェックしておくとよいでしょう。

スペースあすれちっくには、小学生タイムとだれでもタイムがあり30分区切りで利用できる年齢が入れ替わります。ズボンと靴下の着用が必須などルールがあるので注意しましょう。スペースあすれちっくはただのアスレチックではありません。まるで宇宙のような雰囲気の不思議な空間になっており、その中でアスレチックが楽しめます。また、大人に人気なのが、「まるちたいけんドーム」です。こちらはプラネタリウムが楽しめる施設で、チケットを購入すれば大人でも入場可能です。カーペットが敷かれた席と、椅子が設置された席が用意されているので、自分が見やすい席でプラネタリウムを楽しみましょう。

気軽にプラネタリウムが楽しめるカップルにも人気のスポット!

ギャラクシティは子供が楽しめる施設として人気がありますが、実は大人でも十分楽しめるスポットでデートに利用するカップルも多くいます。カップルにおすすめなのは、何と言ってもプラネタリウムが見られる「まるち体験ドーム」でしょう。美しい映像の3D作品が上映され、最新技術を使ったハイクオリティな作品が楽しめます。ここのプラネタリウムは、東京23区内最大級のものです。美しい星空を眺められる、迫力満点の宇宙世界が体験できます。美しい星空を見ながらロマンチックな時間が過ごせるということで、カップルに大人気です。大好きな人と一緒に美しい3D映像を見れば、二人の中が深まること間違いないでしょう。他にも、時間によって大型映像作品やコンサートが楽しめるので、好みに合わせてチョイスしてみてください。

また、恋人と一緒に身体を動かして、健康的なデートをしたい時には「クライミングぱーく」がおすすめです。気軽にボルダリングが体験できる施設で、子供も参加できるレベルなので初心者の方も安心。一緒にボルダリング体験をして、普段とは少し違ったデートを楽しんでみるのも良いでしょう。身体を動かした後は、「ギャラクカフェ」でちょっと一息ついてみるのもおすすめです。ここには子供にも人気がある、美味しくて可愛い料理がたくさん楽しめます。可愛いもの好きの彼女を連れてくれば、きっと大喜びしてくれるでしょう。

所在地

住所
東京都足立区栗原1-3-1
アクセス
電車:東武スカイツリーライン西新井駅下車、東口から徒歩3分
◆はじめてお越しの方◆
スカイツリーライン西新井駅東口の階段を降りたところからギャラクシティまで、道案内の路面シートが道路上に貼られております。是非ご活用ください。

自動車:
【越谷・草加方面から】
国道4号線を都心方面へ梅島陸橋右折→西新井陸橋側道に入り道なりにUターン→環状7号線合流手前で左折(約200m)→ギャラクシティ駐車場入口
【三郷方面から】
首都高速6号線三郷線を都心方面へ加平出口→環状7号線を西新井方面へ→西新井陸橋側道に入り道なりにUターン→環状7号線合流手前で左折(約200m)→ギャラクシティ駐車場入口
※ギャラクシティ西側(正面入口前)の道路は南向き(環状七号線方向)一方通行となっております。また、周辺は生活道路のため、運転時にはくれぐれもご注意ください。
駐車場
60台(30分ごとに100円)
公式サイト
http://www.galaxcity.jp/
定休日
毎月第2月曜日(祝日の際はその翌日、8月を除く)、元日
※1・3・9月に連続休館日あり
営業時間
9:00~21:30(こども体験エリアは18:00まで)
※まるちたいけんドーム(プラネタリウム)の上映スケジュールは、ホームページをご確認いただくか事前にお問い合わせください。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入場無料
※まるちたいけんドーム(プラネタリウム)のみ以下の観覧料が必要です。
大人500円、小学生~高校生100円、未就学児無料(座席使用の場合は100円)
※体験プログラムの内容によっては材料費などが必要です。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都立川市緑町10-3
営業時間:毎週火曜日~土曜日
10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日:日曜日・祝日・月曜日・年末年始
住所:東京都港区台場1-7-1メディアージュ5F
営業時間:11:00~19:00(最終入場18:30)
定休日:不定休(施設法定点検日のみ:毎年1月)
科学館

気象科学館

住所:東京都千代田区大手町1-3-4(気象庁1階)
営業時間:10時~16時
定休日:年末年始
※ただし、地震、台風、大雪などによりやむを得ず休館とする場合がありますので、予めご了承願います。

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP