サンリオピューロランド

サンリオピューロランドとは

サンリオピューロランドは、東京都多摩市にあるアミューズメントパークです。
ハローキティをはじめとしたサンリオキャラクター達をモチーフとしたキャラクターテーマパークであり、ライド系のアトラクションよりもショー関連のアトラクションが多い点が特徴とされています。そしてアトラクションではそれぞれのサンリオキャラクターをモチーフとしたものを楽しめるほか、ショーでは様々なサンリオキャラクターと触れ合うことが可能です。 駐車場は80台ほどのスペースとなっているので、混雑しやすい土日の場合は最寄り駅である多摩センター駅から徒歩5分程度の距離なので、公共交通機関を利用することがおすすめだと言われています。ちなみに入場料は大人であれば4千円程度で、3歳以下の子供であれば無料で入場することができます。

サンリオピューロランドでのデートについて

まずサンリオピューロランドはサンリオキャラクターのテーマパークとなっているので、サンリオキャラクターが好きな人向けのデートスポットとなっています。ただキャラクターをあまり知らないという相手であっても楽しめる要素はあるため、必ずしもサンリオファンである必要はないようです。
またライド系のアトラクションが少ないので絶叫系のアトラクションが苦手という人でも安心して遊べるほか、ショー関連のアトラクションが多いのでパレードやショーをゆったり観覧しながらデートを楽しみたいという人にもおすすめです。このような点から、共通の趣味でサンリオが好きだという人同士が趣味を語り合いたいシーンなどで訪れると、より楽しめるスポットだと考えられています。

ほかにも子連れデートのスポットとしても利用しやすく、ほかのテーマパークよりも子供に目が行き届きやすいという点がポイントです。

デートスポットとしておすすめのポイント

サンリオピューロランドをデートスポットにするポイントは、まずパスポートのカップル割が利用できる点が挙げられています。
通常であればパスポートは大人1人で3千円ほどするのですが、カップル割を利用すると2人で5千円とかなり安く利用できます。これは平日や休日に関係なく利用できる割引サービスなので、コストをかけずにデートを楽しみたいという人にとってはメリットです。
またサンリオピューロランドの中央には相性占いができるスポットがあるほか、記念撮影ができるフォトポイントや鳴らすことで幸せになれる鐘があるなどカップルで楽しめるスポットがいくつか用意されています。さらにレストランではサンリオキャラクター関連のメニューが多く揃っているのですが、男性でも頼みやすいものが多いところもおすすめのポイントです。

所在地

住所
東京都多摩市落合1-31
アクセス
電 車:中央自動車道国立府中出口から約8km
自動車:京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール
多摩センター駅から徒歩5分
駐車場
料金:1日1,200円
台数:80台
公式サイト
http://www.puroland.jp/
定休日
水・木不定休
営業時間
※詳しい営業時間は公式HPをご確認ください

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

サンリオピューロランド「パスポート」

【平日料金】
 大人(18歳以上):3,300円/小人(3~17歳):2,500円

【休日料金】
 大人(18歳以上):3,800円/小人(3~17歳):2,700円

※2歳以下のお子様は無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

キャンプ場

ロッヂ神戸岩

住所:東京都西多摩郡檜原村神戸8034-2
営業時間:【管理棟】9:00~18:00
定休日:冬季休業:12月上旬~3月上旬
住所:東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ
営業時間:平日 午前10時~午後8時(最終入場は午後6時)
土日・祝 午前10時~午後9時(最終入場は午後7時)
定休日:デックス東京ビーチの休館日に準ずる
住所:東京都目黒区目黒2-4-36
営業時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日:月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)
年末年始、展示替え期間

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP