あらかわ遊園
レトロな遊園地、あらかわ遊園はのんびりデートに最適
デートスポットと言えば、さまざまなアトラクションを二人で楽しみながら遊べる、遊園地が定番です。しかし、乗り物酔いしやすかったり、高所恐怖症だったりする方にとっては今一つ楽しめない場所でもあります。そんな方には、のんびりと楽しめる荒川区のレトロな遊園地、「あらかわ遊園」がおすすめです。1950年の開園以来、多くの人に愛されてきたあらかわ遊園は、小さいながらも充実した設備で来園者を迎えてくれます。例えば、世界一遅いことで知られるジェットコースターは、絶叫マシンが苦手な方でも楽しめる穏やかな乗りものです。また、園のシンボルである観覧車からは、天気が良ければ富士山を見ることも出来るでしょう。公営の施設なので料金もリーズナブルですし、小さな子でも利用できるアトラクションが多いので、子連れデートにも最適な場所となっています。
動物好きにうれしい、触れ合いコーナーも充実
あらかわ遊園にはアトラクションだけでなく、動物との触れ合いが楽しめる「どうぶつ広場」が併設されています。すぐそばで動物たちを観察したり、実際にさわったりエサをやったりして楽しめるため、動物好きな相手とのデートにはうってつけのスポットです。ニホンザルやヤギ、ウサギやモルモットたちに園内で売っている野菜を与えられるほか、ポニーの乗馬体験も行っています。さらに、どうぶつ広場のすぐそばにある「魚つり広場」はヘラブナ、コイ、金魚などを釣って楽しむことができる釣り堀です。竿やエサなどはすべて貸し出してくれるため、手ぶらで行けるのもデートにはうってつけと言えます。また、歩き疲れたときには、魚つり広場に隣接する緑の「しばふ広場」で休憩するのがおすすめです。隅田川からの風も心地よく、ここでお弁当を広げることもできます。
アクセス抜群なあらかわ遊園、レトロで風情ある都電の利用がおすすめ
さまざまな施設が揃ったあらかわ遊園は、気軽に立ち寄れるアクセスの良さも魅力の一つです。最寄り駅は都電荒川線の「荒川遊園地前」で、そこから徒歩3分となります。荒川線は東京で唯一残っている都電であり、JRや地下鉄各線、日暮里舎人ライナーからの乗り換えも便利な路面電車です。レトロな車体と、車窓から見える下町の風情を楽しみながら移動できます。園内には地下駐車場が用意されていますが、収容台数はそれほど多くないため、車ではなくなるべく公共交通機関を使って訪れるようにしましょう。また、あらかわ遊園は隅田川に面しているため、園内に発着場もありますので、水上バスで来ることもできます。ただし、水上バスの運航は不定期ですので、事前に運航時刻や曜日などを確認しておくのがおすすめです。
Pickup Contents
ピックアップコンテンツ
所在地
住所
東京都荒川区西尾久6-35-11
アクセス
電 車:
都電荒川線『荒川遊園地前』下車 徒歩3分
自動車:
☆明治通り<亀戸・東向島・三ノ輪>方面から…
尾久駅前交差点を右折→都電踏切を越えてすぐに右折
→荒川遊園前交差点を左折
☆明治通り<新宿・池袋・王子>方面から…
溝田橋交差点を右折して尾久駅前交差点を左折
→都電踏切を越えてすぐに右折→荒川遊園前交差点を左折
☆首都高速中央環状線・扇大橋インターから…
尾久橋通りを日暮里方面へ直進→田端新町
一交差点を右折し明治通りへ
☆国道122号線<岩槻街道・北本通り>から…
王子三交差点を(明治通り方面へ)左折して
尾久駅前交差点を左折→都電踏切を越えてすぐに右折
→荒川遊園前交差点を左折
駐車場
料金:月曜日から金曜日 30分100円、1日500円
土・日・祝日・春・夏・冬休み期間 60分300円
台数:114台
公式サイト
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/yuuen/
定休日
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日から1月1日)
※学校の長期休暇期間(春・夏・冬休み)は無休
営業時間
9時~17時「12月~2月までの平日は16時30分(ただし、学校の長期休暇期間除く)」
(GWの日曜・祝日と夏休み期間中の日曜日は18時まで)
※ただし、雨天の場合は17時まで
のりもの広場&魚つり広場 9時~16時30分
(GWの日曜日・祝日と夏休み期間の日曜日は17時30分まで)
ただし、雨天の場合は16時30分まで(12月~2月まで平日は16時まで)
どうぶつ広場 10時~15時30分(12月~2月の平日は15時まで)
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
料金
入園料 大人200円、高齢者65歳以上100円
小・中学生100円(土・日・祝日・春・夏・冬休み)
(平日は無料)
※未就学児は無料
セット券(入園料 大人と子ども+乗り物券16枚つづり)
※土・日・祝日、春・夏・冬休み期間のみ発売
大人(高校生以上)+未就学児…1,300円
大人(高校生以上)+小・中学生…1,400円
※上記期間を除く平日に発売
大人(高校生以上)+中学生以下…1,300円
フリーパス券(入園料+大型遊具乗り放題券)
※土・日・祝日と春・夏・冬休み期間を除く平日のみ販売
大人(高校生以上)…1,200円
中学生以下…500円
65歳以上の方…600円
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
周辺のデートスポット
住所:東京都港区台場台場1-6-1DECKSTokyoBeach3F~5F
営業時間:10:00~22:00(最終入場21:15)
※ただし、安全点検等のため別途設定する場合がございます。
※アトラクションの受付は待ち時間により事前に終了させていただく場合が
ございます。
※時期により、開館・閉館時間が異なる場合がございます。
定休日:不定休(詳しくは公式サイトにてご確認ください)
営業時間:公式サイトの開園時間のご案内をご参照下さい
※季節により異なります
定休日:公式サイトのカレンダーをご参照下さい
営業時間:10:00~18:00(季節・天候により変更あり)
定休日:メンテナンス休園日※要問合せ
その他のエリアを見る
東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア
