海ほたるパーキングエリア

「海ほたるデート」で2人の気持ちを盛り上げよう!

海ほたるパーキングエリアは、木更津と川崎を結ぶ「東京湾アクアライン」上にぽつんと浮かぶ大規模なパーキングエリアです。360度海に囲まれたパノラマビューに心を奪われるだけでなく、ご当地グルメや買い物、資料館見学なども楽しむことができます。ドライブ中に一息つくためだけでなく、観光目的で訪れる人も増えています。

24時間オープンの展望デッキからは、時間帯に合わせて趣のある景色を満喫できます。晴れた日には、朝の美しい日の出から始まり、夕方になると黄金色の夕日が東京湾にゆっくり沈みます。

特にカップルにおすすめなのは夜景です。海ほたると東京湾アクアラインが幻想的にライトアップされるだけでなく、東京ゲートブリッジやスカイツリーなどの都心の人気観光地や、横浜みなとみらいの夜景など、東京湾を中心とした景色をぐるりと見渡すことができます。付き合いたての時期にドライブデートで訪れれば、このロマンチックな雰囲気が2人の仲を深めてくれること間違いなしです。

海ほたるでカップルにおすすめのスポット5選

思い出に残るデートにするために「記念撮影用オブジェ」で是非写真を撮りましょう。海にちなんだ可愛らしいオブジェがところどころに設置されていますが、一番人気は、2頭のイルカが恋人のように寄り添っているオブジェです。

恋するカップルに最適なスポットが「幸せの鐘」です。大切な人を想いながら鐘を鳴らすと、その相手が幸せになると言われています。お互いのために鐘を鳴らし合うことで、2人の気持ちを再確認できます。

せっかく旅行に来たからには、お土産も買って帰りたいものです。海ほたるでは、千葉の名産品やキャラクターとのコラボグッズなどを豊富に取り揃えています。中でも「ぽるとがるcafe」の富士山メロンパンは、その場で食べるも良し、お土産に買うも良しの絶品です。

小腹が空いたら、地元木更津の名物料理を食しましょう。フードコートでは、獲れたての魚介類をはじめとした地の食材を使ったグルメが堪能できます。利用客に好評の一品は、新鮮なアサリをたっぷり包んだ「あさりや」のあさりまんです。ガッツリ食べたい人向けには、房総半島で獲れた数種類の魚を天ぷらにし、ご飯が見えないくらいに惜しみなく載せた「房総海鮮処 木更津庵」の天丼もおすすめです。

建物内4階には「足湯」があり、屋内のため雨が降っても安心です。東京湾のオーシャンビューを眺めながら、ドライブ疲れを癒やすことができます。利用料は無料ですので気軽に立ち寄れます。

所在地

住所
千葉県木更津市中島地先海ほたる
アクセス
お車の場合:首都高速湾岸線川崎浮島JCTより約10km、木更津金田ICより約5km※海ほたるPAにてUターンが可能
路線バスの場合:JR川崎駅⇔JR木更津駅路線海ほたる途中下車
駐車場
料金:無料
台数:普通自動車400台、大型車92台(※上下線集約)
公式サイト
http://www.umihotaru.com/
定休日
無休
営業時間
24時間※店舗により異なる

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

無料 ※東京湾アクアライン通行料がかかります。通行料については、NEXCO東日本「ドラぷら」にてご確認ください。

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:千葉県千葉市中央区中央4丁目5番1複合施設「Qiball」内7階から10階
営業時間:【展示エリア】午前9時から午後7時(入館は閉館の30分前まで)
【プラネタリウム】午前9時から午後8時(最終投影開始は午後7時から)
 ※投影時間は日によって変動する場合がございます
定休日:年末年始(12月29日~翌年1月1日)
毎月の休館日につきましては、公式サイトをご確認ください
住所:千葉県千葉市美浜区高浜7-1-1
営業時間:【期間】2016年7月16日~8月31日
【営業】9:00~17:00(入園は16:00まで)
定休日:無休
住所:千葉県山武市蓮沼曙
営業時間:【営業期間】2016年7月9日~9月19日
【営業時間】9:00~17:00
定休日:2016年7月11日~15日 9月1日~2日、9月5日~9日、9月12日~16日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP