埼玉県立近代美術館

芸術や近代アートを楽しむデート「埼玉県立近代美術館」

埼玉県立近代美術館は、さいたま市浦和区にある海外作家や国内の現代作家などの作品を数多く展示している美術館です。 常設展示だけでなく企画展も開催しているので、何度も足を運びたくなる魅力にあふれるデートスポットとして人気があります。 営業時間は10:00~17:30まで、定休日は毎週月曜日です。ただし、展示室に入場できるのは17:00までとなっています。

駐車場はないため車でアクセスする場合は、周辺のコインパーキングの利用が必要です。美術館の観覧(企画展・MOMASコレクション)で駐車料金が割引になります。 電車でアクセスする際は、JR京浜東北線北浦和駅が最寄り駅です。美術館への入館料は無料ですが、展示会によって別途料金がかかります。 MOMASコレクションの観覧料は、一般200円で年間観覧券も1200円で販売しています。

ランチには館内のイタリアンレストランがおすすめ!

埼玉県立近代美術館には、埼玉県にゆかりのある作家の所蔵作品がたくさんあります。 人間国宝の増田三男、埼玉の洋画を描いたことで有名な寺内萬治郎や高田誠など見どころ満載です。 芸術に興味があるカップルにとって、時間が経つのを忘れてしまうほど楽しい空間といえます。 展示作品を鑑賞したあとは、館内にあるイタリアンレストランでのんびりランチやおしゃべりタイムを楽しみましょう。 フォアグラのリゾットや鮮魚のアクアパッツァなど、おしゃれでおいしい料理が会話を弾ませてくれます。

入り口を入ってすぐにミュージアムショップがあります。展示作品をデザインしたポストカードやバッグなど、デートの記念に購入するのも良いでしょう。 クリアファイルやマグネットなどリーズナブルな商品もたくさんあります。

昼と夜で表情を変える北浦和公園も見どころ

埼玉県立近代美術館は、初めてのデートでも気心の知れたカップルでも楽しむことができるデートスポットです。 一緒に展示作品を眺めながら会話をすることで、お互いの感じ方や考え方を知ることができるでしょう。 埼玉県立近代美術館は北浦和公園内にあるので、晴れた日は公園でのんびり過ごすこともできます。 園内にも立体オブジェやアート作品が自然と調和する形で設置されているので、美術館鑑賞の延長で園内を散策してみるのもおすすめです。

北浦和公園は夜になると噴水がライトアップされます。リズミカルな水の動きとジャズ音楽が流れるムーディーな雰囲気は、まさにデートにぴったりの演出です。 夜は日中の爽やかな雰囲気と違った大人のデートを楽しむことができるので、一石二鳥のデートスポットと言えるでしょう。

所在地

住所
埼玉県さいたま市浦和区常盤常盤9-30-1
アクセス
電 車:JR京浜東北線北浦和駅西口徒歩約3分(北浦和公園内)
駐車場
なし。提携駐車場「三井のリパーク埼玉県立近代美術館東」で駐車料金の割引あり(企画展観覧で300円引き、MOMASコレクション観覧で100円引き)。
公式サイト
http://www.pref.spec.ed.jp/momas/
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始、メンテナンス日
営業時間
10:00~17:30(展示室への入場は17:00まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

展覧会によって異なります
※美術館への入館は無料です

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:埼玉県越谷市大字小曽川985
営業時間:-
定休日:-
住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
営業時間:【3月~10月】9:30~17:00
【11月】9:30~16:30
【12月~2月】9:30~16:00
定休日:年末年始、1月の第3・4月曜
住所:埼玉県所沢市並木1-13
営業時間:公園部は常時開放
(有料施設などは個別に営業時間あり)
定休日:・公園部は常時開放
・運動施設、日本庭園、茶室、ドッグラン、バッテリーカーは施設点検日(不定期)および年末年始休
・所沢航空発祥記念館は月曜休
(月曜が祝日のときはその翌日、その他はHPにて要確認)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP