川越歴史博物館

歴史好きでなくても楽しめる!

川越歴史博物館は、日本の歴史を振り返るにはピッタリの場所です。連日のように多くの人が訪れるのも、それだけ先人たちが残してくれた功績や文化、慣習について興味関心を寄せる人が多いからといえるのではないでしょうか。川越歴史博物館が人気を集めるのは、歴史好きや歴史マニアと呼ばれるような人でなくても十分に楽しむことができるような展示や催し物があるからです。デートコースに選ばれることが多いのも、どことなくドキドキ感やワクワク感を覚えることができるからといえるでしょう。一人で来館するにも申し分ない場所ですが、カップルや恋人同士で訪れても見どころ満載です。そもそも、川越歴史博物館が作られたのは1988年であり川越城築城を記念してオープンしました。以来、大勢の人に親しまれています。

写真撮影可能!記録に残せる思い出の数々

川越歴史博物館がデートスポットとして選ばれることが多いのも、写真撮影可能という点も大きいといえるでしょう。通常の場合、資料館や博物館などの建物は、写真撮影が禁止されているケースがほとんどです。「ここで記念の一枚を撮りたい」や「カメラにどうしてもおさめたい」などという思いを実現することができるのも、川越歴史博物館の良さといえるのではないでしょうか。そういう意味では、来館者の記憶だけでなく記録にも残すことができる博物館といっても過言ではありません。のれんをくぐり抜けると、そこには大きな兜が出迎えてくれます。そのリアリティーは半端なものではなく、思わずビックリしてしまうほどの迫力です。江戸時代初期に作られたということですが、その精巧さや頑丈さには感心させられます。

気軽に立ち寄れるのも魅力的

犯罪者を捕まえるためのサスマタや手錠、十手などと時代劇で見るようなものを間近に見ることができるのも、川越歴史博物館ならではです。仰々しいキセルや煙草入れも、現代とは全く異なりますが、どことなくカッコよく見えるのも不思議な点ではないでしょうか。館内の展示物を見ることで、徐々に惹き込まれていくことも、川越歴史博物館デートの魅力です。最初のうちは乗り気ではなかったパートナーも、知らず知らずのうちに夢中になってしまうことも少なくありません。川越歴史博物館は最寄り駅から歩いて約15分という近さのため、電車などの公共交通機関を使ってのデートにも最適。開館時間を考慮すれば、デートプランの前半に組み込むのが良いかもしれません。先述した通り、歴史に詳しくなくても十分に楽しめますので、ぶらりと立ち寄るのも良いでしょう。

所在地

住所
埼玉県川越市久保町11-8
アクセス
電 車:
 JR線・東武東上線「川越駅」下車・徒歩約20分
 西武新宿線「本川越駅」下車・徒歩約15分

自動車:
 関越自動車道川越ICから国道16号を5km、約15分
駐車場
公式サイト
http://www.kawagoe-rekishi.com/
定休日
無休
営業時間
10:00~17:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

・一般500円
・小中学生300円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
※7月~8月は9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日(祝日・振替休日、ゴールデンウィーク、7・8月は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
※7月1日~8月31日は9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日(祝日および振替休日、G.W.中、11月14日「県民の日」を除く)
年末年始(1月29日~1月1日)
※臨時休館、臨時開館あり
住所:埼玉県朝霞市田島2-8-1
営業時間:【ルアー&フライ釣り】
 ・4月~9月:6:00~20:00
 ・10月~3月:6:30~日没
【エサ釣り】
 ・4月~9月:6:00~日没
 ・10月~3月:6:30~日没
定休日:毎週金曜定休(祝日と重なった場合は営業)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP