埼玉県立自然の博物館

埼玉県の自然と歴史を学べる博物館

秩父の豊かな自然を存分に味わえるデートスポットが、埼玉県立自然の博物館です。川下りや紅葉で有名な長瀞に位置し、緑に癒されながら自然の歴史について学べます。 電車でのアクセスもよく、博物館まで徒歩で向かえるのも嬉しい点です。はるか昔、海に沈んでいた秩父の地に生息していたさまざまな動物や植物などについて知識を深められます。 化石や鉱物の展示も多く、まるでタイムスリップしたかのような気分になれるのが魅力です。

2人の時間を静かに過ごしたいカップルにぴったりの、知的なデートを楽しめるでしょう。動物・植物・地質をテーマにした企画展や特別展も行われているので、いつ訪れても満足できるスポットです。 自然史についてもじっくりと勉強できるため、ただはしゃぐだけのデートでは物足りないというときにも向いています。

見応えある常設展示

埼玉県立自然の博物館では、時期にかかわらずいつでも見られる常設展示が充実しています。 たとえば、巨大ザメ「カルカロドン」や「メガロドン」の模型や海獣「パレオパラドキシア」の化石は、今にも動き出しそうなポーズで迫力満点です。 天然記念物である古秩父湾の地層と化石についてのコーナーも設けられており、貴重な化石をじっくりと見られます。

また、秩父鉱山の鉱物や長瀞で見かける動植物の紹介、鳥の鳴き声が聞けるコーナーなど、自然についてさまざまな展示があるのが特徴です。 さらに、埼玉県の森を再現した大ジオラマは味わい深く、まるで本物の森の中にいるような気分になれます。埼玉県が持つ自然の歴史について改めて再確認できるのが魅力です。 展示を見てはるか昔に思いを馳せながら、2人でゆっくりと館内を巡るとよいでしょう。

博物館帰りにロマンチックなデートも

埼玉県立自然の博物館の周りには、長瀞の趣ある大自然が広がっています。 イロハモミジやオオモミジなどさまざまな種類のカエデを見られる「カエデの森」、20m以上もあるメタセコイアは、デートの記念撮影をするスポットとしてぴったりです。 毎年11月中旬頃にはライトアップが行われているため、その時期にはロマンチックで幻想的な雰囲気を楽しめます。

歴史を感じられる「日本地質学発祥の地の碑」のほか、国の名勝・天然記念物に指定されている名所「岩畳」も博物館の近くです。 2人で一緒に見る味わい深い風景は、きっとすてきな思い出になるでしょう。博物館の展示を見たあとに、長瀞の自然を満喫するデートプランも立てられます。 埼玉県立自然の博物館を訪れて自然についての歴史を知り、周りに広がる豊かな緑を存分に楽しみましょう。

所在地

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
アクセス
電 車:秩父鉄道長瀞駅下車徒歩15分、上長瀞駅下車徒歩5分

自動車:関越自動車道 花園I.C.より、国道140号線を秩父方面に20km進み
「上長瀞」の信号を左折して300m
駐車場
料金:無料
台数:32台+身障者用2台
公式サイト
http://www.shizen.spec.ed.jp/
定休日
月曜日(祝日・振替休日、ゴールデンウィーク、7・8月は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
営業時間
9:00~16:30(入館は16:00まで)
※7月~8月は9:00~17:00(入館は16:30まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

・一般:200円
・高・大学生:100円
※中学生以下・障害者手帳提示者は無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
※7月1日~8月31日は9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日(祝日および振替休日、G.W.中、11月14日「県民の日」を除く)
年末年始(1月29日~1月1日)
※臨時休館、臨時開館あり
住所:埼玉県朝霞市田島2-8-1
営業時間:【ルアー&フライ釣り】
 ・4月~9月:6:00~20:00
 ・10月~3月:6:30~日没
【エサ釣り】
 ・4月~9月:6:00~日没
 ・10月~3月:6:30~日没
定休日:毎週金曜定休(祝日と重なった場合は営業)
テーマパーク

鉄道博物館

住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
営業時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
定休日:毎週火曜日および年末年始

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP