茨城県フラワーパーク

自然豊かなデートスポット

茨城県フラワーパークは茨城県の石岡市、自然豊かな筑波山の近くにあります。最寄りの電車駅はJR常磐線の石岡駅、駅からはバスで約30分です。 車で訪れる場合には北関東自動車道もしくは常磐自動車道を使います。約900台ある駐車場は無料で利用できますので、ドライブデートの途中にふらっと寄ってみてはいかがでしょうか。

2月から11月14日は朝9時から夕方5時まで開園していますが、11月15日~1月いっぱいは夕方4時までと短めになっています。 また、毎週月曜日は定休日で、それ以外にも年末年始の休園などありますので、事前にホームページなどで調べてからいきましょう。 ちなみに、入園料は時期によって変わります。11月15日~3月31日と8月いっぱいは大人ひとり370円ですが、それ以外の時期は740円となっています。

美しい花々に囲まれたデートを!

茨城県フラワーパークの大きさは約30ヘクタール、東京ドームにすると約6.4個分もある巨大な公園です。 その広い園内にはダリア園やアジサイ園、バラ園、フラワードームなどがあり、さまざまな花が植えられています。 春にはハナミズキやシャクナゲが咲き乱れ、夏になればビタミンカラーがまぶしいマリーゴールドが園内を彩ります。 秋にはサザンカ、そして冬には色鮮やかなツバキやクリスマスローズが咲きますので、どの時期に行っても楽しめるでしょう。

それぞれの花の開花時期に合わせてバラまつりなどのイベントも開催されていますので、そういったイベントを目当てに訪れてみても面白いのではないでしょうか。 美しい花々を眺めながらパートナーと一緒に散歩すれば、うきうきと楽しい気分になれることでしょう。

思いっきり“カップル”な気分を味わおう

また、園内には「恋人の聖地」と呼ばれるスポットもあります。赤やピンクのバラに囲まれたエリアで、ハート形のオブジェと音を鳴らせるベルが置いてあります。 2人で写真を撮ったり、一緒にベルを鳴らしたりすればロマンチックな気分が盛り上がるのではないでしょうか。 11月中旬からはイルミネーションイベントも始まります。期間中の週末にはギターやフォークソングなどの音楽イベントが開催されるほか、 レーザーとイルミネーションを融合させたショーが行われるなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。 このように、夜の楽しみがたくさんあるデートスポットですので、付き合いたてでもう少し関係を進めたいと思っているカップルにおすすめです。 あるいは付き合いが長くなってときめきが不足しているカップルも、ロマンチックな気分に浸ることでお互いを見つめ直すきっかけになるのではないでしょうか。

所在地

住所
茨城県石岡市下青柳200
アクセス
電 車:
 JR常磐線石岡駅下車
 関鉄グリーンバス「フラワーパーク経由柿岡車庫行き」で30分
 パーク前下車すぐ

自動車:
 【常磐自動車道】 土浦北ICから12km約15分
千代田石岡IC又は石岡小美玉スマートICから14km約20分、
 【北関東自動車道】笠間西ICから17km約25分
駐車場
料金:無料
台数:1500台
公式サイト
http://flowerpark.or.jp/
定休日
月曜日(祝休日の場合翌日)、12/27~1/1
営業時間
【2~11月】9時~17時
【12~1月】9時~16時

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【4~11月】大人740円、小人370円
【12~3月】大人370円、小人190円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:茨城県水戸市小吹町504
営業時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時まで)
定休日:毎週月曜日(祝日または振替休日のときは翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
乗り物観光

鹿島港遊覧船

住所:茨城県神栖市東深芝12
営業時間:【個人】
 土日祝:13:30~14:15
【団体】随時
定休日:12/29~1/3
住所:茨城県坂東市大崎700
営業時間:9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日にあたるときは開館し翌日休館)
年末年始

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP