伊師浜海水浴場
伊師浜海水浴場は茨城県日立市に位置しています。海水浴場期間は7月14日~8月19日までで、アクセスはJR常磐線十王駅下車から車で約5分となっています。伊師浜海水浴場の大きな特徴といえば、緑の松林とそれに連なる美しい白い砂浜でしょう。このビーチは「日本の白砂青松(はくしゃせいしょう)100選」にも指定されており、毎年夏になると地元や観光客で賑わいます。ただし、真夏以外はそれほど混んではいないので、海辺でのんびりするなら時期をずらして訪れたほうが良いかもしれません。
もうひとつの特徴は、貴重なアカウミガメの産卵場所であることです。1回の産卵は約80個~140個といわれており、運が良ければかわいい子カメたちの姿を見ることができるかもしれません。海水浴場には海の家もありますので泳ぎ疲れたら2人で一休みすると良いでしょう。
伊師浜海水浴場では、海水浴以外にもさまざまなデートが楽しめます。たとえば、サーフィンは20~30代カップルに人気で、こちらのビーチならサーフィン初心者でも楽しむことができるでしょう。また、海から駐車場までの距離も近いので女性でもボードを運ぶのに便利です。ただし、海水浴シーズンのサーフィンは禁止となっておりますので注意してください。
また、泳ぎが苦手な方には磯遊びも人気です。このビーチでは引潮時になるとさまざまな生物を見ることができるでしょう。カップルで童心に帰って磯遊びを楽しむのも、きっと2人にとって良い思い出になるに違いありません。さらに、伊師浜海水浴場は人気の散策スポットでもあります。白い砂浜と緑の松林の美しいコントラストを楽しみながら、カップルでゆっくり時間を過ごすのも良いかもしれません。
2人で海水浴をたっぷり楽しんだあとは、近くの人気スポットへもぜひ行ってみましょう。ビーチから約5分歩くと物産センターの「十王物産センター鵜喜鵜喜」が見えてきます。こちらでは地元で採れたさまざまな野菜や果物、揚げ物やソフトクリームなどが販売されています。新鮮で安価と地元でも評判が高いため、人気野菜だとすぐに売り切れてしまうかもしれません。このエリアでもうひとつ人気なのが、ビーチ近隣にある「鵜の岬温泉日立市鵜来来の湯十王」です。こちらは日帰り天然温泉施設で、太平洋を眺めながらカップルでゆっくり露天風呂を楽しむことができます。
このように、伊師浜海水浴場周辺は海水浴やサーフィン、買い物、温泉などカップルで1日中楽しめるデートスポットと言えます。日立市を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.