水戸芸術館
茨城県水戸市にある水戸芸術館は、1990年に設立されました。こちらのスポットのシンボルともなっているのが、ユニークな形をしたタワーです。メタリックな質感のタワーは、高さが約100メートル。このタワーは、建築家の磯崎新が設計を行いました。ちなみに、地上からタワーの展望室までは、エレベーターで向かうことができます。水戸芸術館には、現代アートが楽しめるギャラリー、コンサートホール、劇場の3つのエリアがあります。指揮者の小澤征爾が館長を務めることから、著名な演奏家たちによるコンサートを随時開催しています。
エントランスホールにはパイプオルガンが設置されており、週末には無料で鑑賞できるプロムナードコンサートが催されます。水戸芸術館前に設けられた広場は、市民の憩いのスポットとしても有名で、休日にはフリーマーケットなどが開催され、賑わいを見せます。
水戸芸術館では、いろいろなスタイルでデートが楽しめます。例えば、二人でクラシックコンサートや演劇の公演を楽しんで、その後にレストランで食事をすると、大人のデートが満喫できるでしょう。アートが好きなカップルは、ギャラリーでデートをしてみるのも楽しい時間になるかもしれません。ロマンチックな気分にひたりたいときは、タワーに足を向けるのもおすすめ。タワーは土日祝日は19時まで営業しているため、展望室から街の夜景を楽しむこともできます。
水戸芸術館前の広場には、一風変わったデザインの噴水が設けられています。噴水の前で写真撮影をしたり、芝生の広場をゆっくりと散歩したりするのも、水戸芸術館の1つの楽しみ方になるでしょう。併設されているカフェでは、広場を眺めながら二人で憩いのひとときが過ごせます。
「婚活の相手と初めてデートをする」といったときに、水戸芸術館は格好のデートスポットになってくれます。街中にある水戸芸術館はバスなどの公共交通機関でも比較的アクセスがしやすく、近くにはデパートなどのショッピング施設もあります。現代的でオシャレな雰囲気の芸術館は、二人の初対面のデートに最適。展覧会などを一緒に鑑賞して食事やショッピングをすれば、立派なデートコースになります。婚活で初めて相手と会うときは、「どんなデートをしてよいかわからない」などの迷いが生じがちですが、水戸芸術館のようなスポットなら安心です。
こういったアートスポットは、少しフォーマルなスタイルでも浮かないのがよい点。いつもより少しオシャレをして出かけると、男性も女性も自信を持って自分をアピールできる可能性があります。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.