つくばエキスポセンター

いつもと違うデートに!つくばエキスポセンター

つくばエキスポセンターは、つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩5分の場所にあります。東京方面からのアクセスの場合は、つくばエクスプレスの秋葉原駅からつくばまでが45分で移動でき、都内から一時間以内で行くことができます。見て触って科学に親しむことのできる施設で、迫力あるロケットの実物大模型や、重さ50トンの巨大な岩を簡単に動かせてしまう「ゆるぎ石」といった大型展示がここのシンボルとなっています。展示室の他、プラネタリウムや屋外広場などがあり、楽しく遊びながら科学について学んでいけるため、大人から子供まで幅広い世代で楽しめる人気のスポットとなっています。デートのネタに行き詰まってしまったカップルには、オススメのデートスポットです。

つくばエキスポセンターにデートで訪れたカップルに最もオススメなのがプラネタリウムです。このプラネタリウムは人気ナンバーワンで、世界最大級とうたっているだけに迫力満点です。趣向を凝らした上映プログラムは様々あり、年間パスポートを買って通うほどのファンの方も多数いるようです。入館券とは別に、プラネタリウム券の購入が必要にはなりますが、つくばエキスポセンターに訪れたからにはプラネタリウムは必見です。当日の空席状況はインターネットから確認することができるので、混雑が予想される土日祝日は、必ずチェックしてからお出かけすることをオススメします。壮大な宇宙の話に身をあずけ、神秘的な時間を過ごすことで、いつもと少し違ったデートが実現するのではないでしょうか。

科学デートで楽しみながら賢くなろう!

展示室でもデートにぴったりの楽しい体験をすることが出来ます。体を使って科学を体験できるコーナーがたくさん用意されているので、自然と適度なスキンシップに繋げることができます。中でもエアバズーカや足こぎ発電機が人気ですので、これを機会に二人で子供に混じり童心に帰ってみるのもいいのではないでしょうか。またミュージアムショップでは、宇宙食のお土産が大人気で、約20種類と豊富にラインナップされています。宇宙をモチーフにした雑貨や、つくばエキスポセンターのオリジナルキャラクターグッズまで多数あるので、デートの記念になりそうです。サイエンスショーも定期的に内容が変わるので、一度とは言わず、二度、三度と訪れれば、それぞれの楽しい思い出が増えていくものです。加えて訪れる度に科学に詳しくなり、少しずつ賢こくなるかもしれません。ありきたりなデートに飽きたカップルにはオススメのデートスポットです。

所在地

住所
茨城県つくば市吾妻2-9
アクセス
電 車:TXつくば駅下車、A2出口より徒歩5分
自動車:桜土浦ICまたは谷田部IC経由約15分/圏央道つくば中央IC経由約10分
駐車場
料金:200円(夏休み等繁忙期を除く平日は無料)
台数:60台
公式サイト
http://www.expocenter.or.jp/
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館あり
営業時間
9:50~17:00

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入場料】
おとな410円、こども210円(3歳以下無料)

【プラネタリウム券(入館含む)】
おとな820円、こども410円

※20名以上は団体料金(要予約)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:茨城県つくば市東1-1-1中央第1
営業時間:9:30~17:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28~1/4)
住所:茨城県日立市宮田町5-2-22
営業時間:【屋外プール期間】7月1日~9月10日
【営業時間】9:00~20:00(遊泳終了時間19:45)
定休日:-
住所:茨城県下妻市長塚乙4-1
営業時間:【期間】2016年7月16日(土)~8月31日(水)
【時間】月~金午前9:00~午後5:00
土・日・祝日午前8:30~午後5:00
8月13日~16日午前8:30~午後5:00
定休日:なし ※但し、悪天候時休園

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP