伊丹市昆虫館

伊丹市昆虫館は生き物のリアルな生態がわかる

生き物や自然に関する博物館は全国に数多く開設されています。しかし、伊丹市昆虫館ほどユニークな施設は少ないでしょう。伊丹市昆陽池にある伊丹市昆虫館は、独特の視点から昆虫の魅力を世の中に伝えている場所です。生きた昆虫の展示や生態調査はもちろん、来場者が参加できるイベントの開催にも積極的です。来場者は自ら野山に出て昆虫採集を体験し、その生態と間近に触れ合えます。また、自然を愛する人たちの交流をセッティングしているのも大きな特徴です。

館内ではチョウ温室をはじめとして、さまざまな昆虫が飼育されています。クワガタやカブトムシといった人気の昆虫は、なるべく自然で暮らしているのと同じ環境が再現されています。昆虫のリアルな姿を見られて、命の尊さや不思議について考えさせられるでしょう。

伊丹市昆虫館でデートをするなら?

伊丹市昆虫館でデートをするならチョウ温室がおすすめです。高く気温を維持しながら、1年中チョウが生息できる環境を保っているゾーンです。昆虫にあまり興味がない人でも、チョウの美しい模様には心を奪われるでしょう。そのほか、生態展示室で昆虫の生活をのぞいてみるのも勉強になります。

開催時期によっては、体験イベントにも申し込んでみましょう。昆虫採集の経験者なら、童心に立ち返った感覚で楽しめます。もしも今まで昆虫に触れる機会が少なかったなら、貴重なチャンスになるでしょう。パートナーと一緒にドキドキの時間を共有すれば絆はますます強くなります。そして、帰りにはお土産ショップに寄ってみるのが定番コースです。昆虫館のオリジナルグッズを選び合って、2人だけの思い出を作りましょう。

伊丹市昆虫館はこんな2人なら楽しめる

生き物や自然が好きなカップルなら、伊丹市昆虫館も好きになれるはずです。伊丹市昆虫館ではありのままの自然を来場者に知ってもらえるよう工夫がなされています。昆虫を見世物にするのではなく、真の魅力を知ってもらえるような展示方式に感動を覚えるでしょう。今まで以上に自然界の奥深さを学びたいカップルにはうってつけの空間です。

また、30代以上で中年の域に差しかかった2人にもおすすめです。年齢を重ねると、なかなか昆虫をじっくり見る機会がなくなっていきます。自然の中でゆっくりくつろぐような余裕も失われていくでしょう。だからこそ、伊丹市昆虫館では昆虫たちの中に身を委ねてほしいところです。会社や家事のプレッシャーから解放され、立場を忘れた1人の人間として生き物と向き合う時間は、カップルに新鮮な刺激をもたらしてくれます。

所在地

住所
兵庫県伊丹市昆陽池3-1昆陽池公園内
アクセス
電 車:JR福知山線伊丹駅もしくは阪急伊丹線伊丹駅下車。
伊丹市営バス乗り換え(4番のりば)
自動車:国道171号伊丹市役所前交差点を北進
駐車場
料金:1時間まで200円以降30分ごとに100円追加
台数:151台 高さ2.1Mまで
公式サイト
http://www.itakon.com
定休日
毎週火曜日(火曜が祝日の場合は翌日休)
12/29~12/31 ※その他、臨時に休館する場合あり
営業時間
9:30~16:30(入館は16:00まで、チョウ温室は10:00より)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入館料】
 ・大人400円
 ・中高生200円
 ・小人100円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:兵庫県淡路市塩田新島8-5
営業時間:9:30~17:30※季節により変更あり
定休日:年中無休
住所:兵庫県神戸市北区松が枝町797
営業時間:9:30~18:00※最終入館は17:30
定休日:不定休
キャンプ場

モビレージ東条湖

住所:兵庫県加東市黒谷1206-127
営業時間:チェックイン:14:00~16:00
チェックアウト:~12:00
定休日:-

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP