愛知県陶磁美術館

陶磁器を見たり作ったりできるミュージアム

愛知県陶磁美術館は、愛知県瀬戸市にある陶磁器専門のミュージアムです。陶磁器全般のことを「せともの」と呼ぶように、瀬戸市は陶磁器の一大産地として知られています。館内には日本国内のみならず、中国や韓国、中近東、東南アジア、欧米にいたるまで世界各国で作られた陶磁器が展示されています。なかには重要文化財や愛知県指定有形文化財に指定された逸品もあり、本物の芸術品に触れられる場所だといえるでしょう。狛犬コレクションなど一風変わった展示もあり、陶磁器に詳しくない人でも楽しめる施設です。

建物は本館・南館・西館に分かれており、大人1名400円の観覧料で常設展とテーマ展示のすべてを見ることが可能ですが、特別企画展のみ、そのつど別途料金が定められています。見て楽しむ以外に、「陶芸館」では作陶や陶磁器の絵付けを体験することが可能です。そのほか、食事のできるレストラン「とうじ」や、陶芸作家の作品でお抹茶を楽しめる茶室「陶翠庵」もあり、午前中から夕方まで過ごせる場所だと言えるのではないでしょうか。広大な敷地内には緑が多く、四季折々の花々も見ることができます。桜や紅葉といった季節ごとの風情も味わえる、大人のためのデートスポットです。

愛知県陶磁美術館は知的好奇心を満足させてくれる場所!作品づくりを通して絆を深めよう

愛知県陶磁美術館は瀬戸市の中心部から離れた郊外にあり、ドライブデートの目的地として活用できます。無料駐車場が完備されており、観覧料もリーズナブルなため、思いついたときに手軽に出かけられるのもメリットだと言えるでしょう。ゆっくりと芸術品を鑑賞したいときにぴったりの場所です。また、館内には現代作家の作品のみならず平安時代や室町時代の陶磁器も展示されており、陶磁器そのものやその背景にある歴史にも触れられます。芸術を愛する2人や、歴史好きなカップルであれば、興味深く過ごせるスポットです。

また、陶芸館で開かれている陶芸教室では、一般的なカルチャースクールなどよりもリーズナブルに作陶や絵付けの体験ができます。初心者でも指導員がていねいに教えてくれるため、自分なりの感性を自由に表現した作品づくりが可能です。カップルで一緒に体験すれば会話も弾み、約2時間という制作時間もあっという間に感じられることでしょう。ものづくりが好きな2人であれば、夢中になれること間違いなしです。すでに結婚を意識している2人なら、おそろいのマグカップや湯飲み茶碗を作陶・絵付けしてみてもいいのではないでしょうか。

愛知県陶磁美術館では、陶芸教室のほかに企画展に合わせたワークショップなどが定期的に開催されています。こういった体験型の施設は、2人で何かにチャレンジしてみたい人や、少し変わったデートがしてみたいという人にぴったりです。そのほか、広大な庭をのんびり散歩したり、芝生広場でお弁当を食べたりといった楽しみ方もできます。

所在地

住所
愛知県瀬戸市南山口町234番地
アクセス
電 車:
・地下鉄東山線終点「藤が丘」駅下車、リニモ「藤が丘」から「八草」行き
 「陶磁資料館南」駅下車、徒歩600m
・名鉄瀬戸線終点「尾張瀬戸」駅下車、「瀬戸駅前」のりば1から
 名鉄バス「菱野団地」経由「愛・地球博記念公園」行き「陶磁美術館」下車
 (土・日・休日のみ運行)
・愛知環状鉄道「八草」駅下車、リニモ「八草」から「藤が丘」行き
 「陶磁資料館南」駅下車、徒歩600m

自動車:
・東名高速道路「日進JCT」経由、名古屋瀬戸道路「長久手IC」から瀬戸方面に約5km
・東名高速道路・名二環道「名古屋IC」から瀬戸・豊田・足助方面に約10km
・東海環状自動車道「せと赤津IC」から長久手方面に約7km
駐車場
料金:無料
台数:約250台
公式サイト
http://www.pref.aichi.jp/touji/
定休日
毎週月曜日
(ただし休日の場合は開館し、直後の平日を休館とする)
年末年始
(12月28日から1月4日まで)
営業時間
午前9時30分から午後4時30分まで
(入館は午後4時まで)

7月1日から9月30日は、午前9時30分から午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

■常設展及びテーマ展示
一般400(320)円 高校生・大学生300(240)円 中学生以下無料
()内は20名以上の団体料金

■企画展及び特別企画展
その都度定めます

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:愛知県碧南市港南町二丁目8番2
営業時間:9:00~16:30
※ヒーリングガーデンの入場は16:00まで
定休日:毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌日が休館日、年末年始)
住所:愛知県田原市野田町芦ヶ池8番地
営業時間:午前9時30分~午後5時
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
住所:愛知県豊田市長興寺5-17-1豊田市消防本部1階
営業時間:9:00~16:30
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)年末年始(12/28から1/4)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP