へきなんたんトピア

野鳥観察や美しいガーデンが楽しめる「へきなんたんトピア」

へきなんたんトピアは、電力館、ヒーリングガーデン、エコパークの3つのエリアで構成された複合施設です。電気と暮らしと環境を学べる電力館、癒しとコミュニケーションがテーマのヒーリングガーデン、野鳥と出会えるエコパークと、3通りの楽しみ方ができます。
碧南火力発電所に隣接しており、電力館もあることから社会見学などにも利用されますが、散策や野鳥観察が楽しめるとしてデートスポットとしても人気です。色とりどりの花々が咲き誇るカラーガーデン、野生の植物を集めたワイルドフラワーガーデン、独特のアロマが香しいアロマガーデンなど、フォトジェニックなガーデンがたくさんあるので、週末になるとあちこちで写真を撮っているカップルの姿が見られます。

駐車場も完備しているので車でのアクセスも良好なうえ、名鉄三河線「碧南中央」駅からは無料の市内巡回バスが出ているので、車がなくてもアクセス可能です。晴れた日に急にデートしたくなった時にもおすすめのスポットです。

「へきなんたんトピア」のデートの楽しみ方

へきなんたんトピアのデートは、力を抜いてリラックスしたデートを楽しみたいカップルに向いています。電力館をサラッと見学した後、エコパークで野鳥を観察したり、ヒーリングガーデンでのんびりするのが定番コースです。
特にアウトドアや動植物が好きなカップルは、エコパークでの野鳥観察は楽しい時間となるはずです。川の上にボードウォークが設置されていたり、観察用の洞窟があったりと、ロマンチックな雰囲気が味わえるスポットもあります。次々に現れる可愛い野鳥に目を奪われ、話も弾むことでしょう。

二人っきりでのんびり過ごしたいカップルは、ヒーリングガーデンでピクニックデートをするのもおすすめです。手を繋いで歩きながら美しい花々を観賞したり、レジャーシートを持って行って芝生の上でくつろいだりと、王道のデートが楽しめます。女性は手作りのお弁当を持って行き、料理上手をアピールすることもできるでしょう。夏には子供たちがじゃぶじゃぶ池で遊ぶ姿を眺めたり、芝生の上を歩く野鳥の姿に目を止めたりと、飽きることなく過ごすことができます。
また、碧南火力発電所の北側は、釣り広場として開放されているので、釣りデートを楽しむのもよいでしょう。温水が放出されているので、魚が釣りやすいとと評判です。釣りの腕に自信のある男性は、彼女にかっこいい姿を見せられます。
入場料も無料なので、リーズナブルにデートを楽しみたいカップルにおすすめのデートスポットです。

所在地

住所
愛知県碧南市港南町二丁目8番2
アクセス
電 車:
 名鉄三河線「碧南駅」よりタクシーで約10分
 名鉄三河線「碧南中央駅」より市内巡回「くるくるバス」(無料)で約25分
 名鉄河和線「知多半田駅」よりタクシーで約20分

自動車:
 静岡方面から
「岡崎I.C.」より碧南方面へ約60分
 名古屋方面から
知多半島道路「阿久比I.C.」より衣浦大橋経由で約30分
駐車場
料金:無料
台数:72台(バス4台)
公式サイト
http://www.chuden.co.jp/hekinan-pr/
定休日
毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌日が休館日、年末年始)
営業時間
9:00~16:30
※ヒーリングガーデンの入場は16:00まで

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:愛知県田原市野田町芦ヶ池8番地
営業時間:午前9時30分~午後5時
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
住所:愛知県豊田市長興寺5-17-1豊田市消防本部1階
営業時間:9:00~16:30
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)年末年始(12/28から1/4)
住所:愛知県尾張旭市大字新居5182-1
営業時間:9:00-17:00
 植物園入園は16:00まで
※施設によって異なります。
定休日:一般公園(芝生広場・児童遊園地)は年中無休
植物園は毎週月曜日(祝・休日と重なる場合は次の平日)
※施設によって異なります。

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP