愛知県美術館
名古屋市東区にある愛知県美術館は、愛知県が1992年に愛知芸術文化センター内にオープンしました。愛知県芸術文化センターは、美術館とともに、コンサートやミュージカルなどが行われる愛知県芸術劇場も併設しています。美術館は、10階にあり、8つの広さや高さの違う展示室で、絵画やインスタレーションなどの作品を展示しています。また、8階にあるギャラリーでは10の展示室を有し、公募展や美術団体の展覧会やグループ展などが行われています。さらに、美術館では、ピカソやクリムト、ボナールなど国内外の20世紀美術の作品を収集し、定期的に企画展を開催しています。10階のミュージアムショップには開催された美術展の図録やオリジナルグッズなど販売されている他、愛知芸術文化センター内には4つのレストランや喫茶もあります。
愛知県美術館までのアクセスは、栄駅からオアシス21の地下通路を通ってすぐなので、もしせっかくのデートで雨が降ってしまっても濡れることなく到着できます。愛知県美術館のデートは、屋内で静かに時間を過ごせるので、大人のデートにぴったりでしょう。美術作品に触れることで、その歴史的な背景や作家についても知ることができます。ですから、お互いに教養を深めることも可能で、知的なカップルに合った場所とも言えます。また、付き合って間もないカップルでは、会話に困ってしまうこともあるかもしれないですが、愛知県美術館でのデートでは、作品についての感想を話し合うことで、あまり会話に困ることもなくおすすめです。その他にも、ギャラリーでは、一般の人が作品を展示するグループ展も行っているので、堅苦しくなく気軽にアートに接することもできます。
愛知県美術館で美術鑑賞した後には、ミュージアムショップで好きなポストカードやグッズを選び、お互いにプレゼントしあうのもいいでしょう。愛知芸術文化センターには他にアートライブラリーもあり、アート好きな2人ならここで様々な美術の本を読むことができます。また、ここにはおしゃれなレストランが併設されていますので、美術展を鑑賞後にゆったりとお茶や食事を楽しんだりしながら、気に入った作品や作家について言い合ったりすることも可能です。さらに、10階・11階にあるレストランは、結婚式を挙げることもできるので、頻繁にブライダルフェアを行っています。海外でも人気があるウェディングのコーディネートが体験できたり料理の無料試食もあったりするため、近い時期に結婚を考えているカップルなら、美術鑑賞の後に見学するのもいいでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.