名古屋大学博物館

コンパクトながら充実している名古屋大学博物館

名古屋大学博物館は、名古屋大学のキャンパス内にある博物館です。動物の骨格標本や化石、人体模型など様々な展示があり、コンパクトでありながら充実した内容となっています。恐竜の化石や標本などは触れられるものが多く、一般的な博物館よりもルールがゆるいのも特徴です。
企画展や特別展なども頻繁に行われており、自然や化学を身近に感じられます。
野外観察園には野外に約600種、温室に約200種の植物が栽培されており、絶滅に瀕した貴重な植物を見ることも可能です。約4200平方メートルの広大な敷地で、池や林などもありちょっとしたピクニック気分も味わえます。観察園にあるセミナーハウスの展示室では、定期的に絵画や写真、模型など興味深い展示が行われています。
自然も満喫できるうえ、知的好奇心を満たしてくれる楽しいスポットです。

名古屋大学博物館でのデートの楽しみ方

名古屋大学博物館の展示物は化石や過去に発明された電気回路装置、ヒノキの輪切り標本などジャンルも多岐にわたるため、好奇心旺盛なカップルにおすすめのデートスポットです。場所も名古屋大学の中ということで、キャンパスのあちこちに青春を楽しむ学生の姿も見られ、自分たちも学生に戻った気分になれるのも魅力です。ノスタルジックな気分に浸りながら、学生気分で展示物を見るのも楽しいでしょう。来館者も少ないので、珍しい展示に囲まれながら二人だけの時間を満喫できます。

名古屋大学博物館のデートで外せないのは、植物の宝庫である野外観察園です。春には桜やハナズオウ、夏にはオニユリ、スイレン、秋にはノコンギク、パンパスグラス、冬には水仙やサザンカなどが楽しめます。写真の撮影も可能なので、可憐な植物をバックに二人で記念写真を撮るのもよいでしょう。不定期で電子顕微鏡観察会も行われているので、肉眼では見えない葉の表面の構造などを観察することもできます。チャンスがあれば、二人で未知の世界に触れてみましょう。

博物館は室内の施設ですが、野外観察園は屋外なのでデートをするなら晴れた日がおすすめです。展示物や植物について語りながら、キャンパスを散歩するのも素敵です。入場も無料なので、名古屋でのデートのついでに立ち寄ったり、目当ての企画展が行われるときに相手をデートに誘ったりするのもよいでしょう。博物館をデートの場所に選ぶことで、相手に知的な印象を与えることもでき、印象もアップできるはずです。普段は遊び系のデートが多い人は、相手に新しい面を見せるのにおすすめのデートスポットです。

所在地

住所
愛知県名古屋市千種区不老町(名古屋大学東山キャンパス)
アクセス
地下鉄名古屋大学駅下車、2番出口
駐車場
-
公式サイト
http://www.num.nagoya-u.ac.jp/
定休日
日曜日、月曜日
営業時間
10:00~16:00(入館は15:30まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【観覧料】
企画展、特別展の有無にかかわらず、無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:愛知県一宮市大和町妙興寺2390
営業時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
定休日:毎週月曜日(ただし、休日に当たる場合は翌日を休館)
休日の翌日(ただし、土曜日・日曜日または休日の場合は開館)
年末年始(12/28~31、1/1~4)
テーマパーク

レゴランド・ジャパン

住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
営業時間:-
定休日:-
展望施設

名古屋テレビ塔

住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目6-15先
営業時間:4月~12月10:00~22:00(最終入場21:40まで)
1月~3月10:00~21:00(最終入場20:40まで)
定休日:年に2日メンテナンス休館あり

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP