八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)
「八ヶ岳美術館」は、信州の大自然豊かな山麓に位置する美術館で、他にあまり例を見ない村立美術館となっています。「八ヶ岳美術館」は、別名を「原村歴史民俗資料館」と言い、長野県諏訪郡原村出身の彫刻家や書家の作品を展示しています。そのほかにも縄文時代からの古代遺物、八ヶ岳山麓の美術家の作品なども並べられ、さまざまな美術品を見学できるようになっているのです。そして、ユニークなのはその建物で、連続半ドーム型の建築物が幾重にも重なって、周囲の自然と見事にマッチしています。また、建物の周りには散策路があり、四季折々の自然を満喫できるようにもなっているので、美術館内部の展示を見て一段落したら自然観察をして一休みしましょう。このように建物の内部も外部も美しさであふれる「八ヶ岳美術館」をデートスポットとして利用するカップルも多いです。
デートというと楽しく過ごすというイメージを持っている人もいるでしょうが、「八ヶ岳美術館」でのデートは、ただ単に楽しむというよりは、じっくりと味わう時間と言えます。なにしろ彫刻家や書家、美術家の作品を鑑賞する機会はめったにありません。それも信州ならではの作品が並んでいるのですから、地元の美術作品のすばらしさを改めて感じる場となります。それから、「八ヶ岳美術館」では各種イベントが開催されています。専門家を呼んで、美術作品について語り合ってもらったり、得意な作品を展示してもらったりと、普段では参加ができないようなイベントとなっているのです。恋人同士で参加すれば、美術作品についての知識や見識が深められ、より奥深くそれらの作品を鑑賞する能力が養われます。そうなれば、美術館訪問がより充実した時間となるでしょう。
美術館デートはしっとりと落ち着いた気分で行うものなので、ある程度成熟したカップルに向いています。もちろん、デートの早い段階で美術館を訪問してもいいのですが、成熟したカップルのほうが冷静に作品を鑑賞できるでしょうし、美術作品を通してお互いへの気持ちを確認しやすいでしょう。それだけに、デートを何回も重ね、ある程度親密な関係になった段階で、「八ヶ岳美術館」を訪問すると、愛を確かめ合う効果が抜群です。美術作品から湧き出る歴史の重み、奥深さ、味わい深さ、大自然が織りなす雄大さ、美しさなどが二人の気持ちに染み入り、関係が深まる可能性があります。もし成熟したカップルが格好のデートスポットを選べなくて困っているのならば、時には「八ヶ岳美術館」をその選択肢にしてみるのもいいでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.