永井豪記念館

永井豪記念館でのデートはいかがですか?

輪島の朝市通りに永井豪記念館があります。少年漫画界の巨匠の記念館にしては、こじんまりとした規模ですが、中に入ると圧巻の永井ワールドが待ち受けています。入り口からエントランスを抜けると、1/9スケールのマジンガーZに圧倒されます。そして鬼才永井豪が生み出してきた数々の作品の歴史を紹介する「永井豪ヒストリーロード」があり、その向かいの「Wonderlandお宝ショップ」では、オリジナルのキャラクターグッズに加え、輪島塗とコラボした珍しい品を販売しておりその種類も豊富です。さらに奥に進めば、原画の展示や永井作品をパソコンで読めたりなど、飽きさせないコーナーが用意されています。マジンガーZ、キューティーハニー、デビルマン、凄ノ王などなど、個性的で豊富なキャラクターが往年の興奮を呼び起こしてくれます。

20代、30代の方には、あまりなじみがないかもしれませんが、40代以上のマンガ好きのお二人には、懐かしさや感動を共有できるデートとなるのではないでしょうか。したがって、デートスポットとして永井豪記念館を選ぶのは、やはり永井豪作品に親しみのあるカップルが良いでしょう。お付き合いの期間が長くなり、少しマンネリ感がでてきた方は、懐かしい共通の記憶に触れることでリフレッシュできるかもしれません。また、付き合いは短くても、永井作品にお互いが興味があることが分かったという方には最適なデートコースです。二人の距離が一気に縮まること請け合いです。

永井豪記念館周辺情報!

永井豪記念館は、輪島朝市通りの中に立地しており、記念館としては珍しい午前8時30分から営業しています。これは、朝市の開催に合わせているからです。ちょっと早起きをして、朝市の散策とセットでデートを楽しんでみてはどうでしょうか。朝市では、新鮮な魚介類や野菜などの農産物をはじめ、工芸品や雑貨などのお店が多数出店しています。もちろんお食事処も充実しています。朝市は正午には終了しますので、まずは朝市で買い物と食事、その後に永井豪記念館という順序がおすすめです。

また、近所には輪島キリコ会館や輪島塗会館などがあります。能登のお祭りでは、最大で4階建てのビルの高さになるキリコが練り歩きます。そのキリコを展示しているのが輪島キリコ会館です。そして全国的にも有名な輪島塗の貴重な作品や歴史を紹介しているのが輪島塗会館です。少し足を延ばせば、輪島の二大伝統を一度に見て回ることが可能です。輪島が輩出した大漫画家永井豪とともにデートに盛り込んでみてはどうでしょうか。

所在地

住所
石川県輪島市河井町1部123番地
アクセス
能越自動車道、のと里山海道能登空港ICから車で約30分
駐車場
-
公式サイト
http://www.go-wonderland.jp/
定休日
年中無休(展示替え時を除く)
営業時間
8:30~17:00(最終入館16:30)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入館料】
大人510円、小人210円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:石川県金沢市大野町4丁目甲2番29
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
テーマパーク

日本自動車博物館

住所:石川県小松市二ツ梨町一貫山40
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:年中無休
※年末12月26日~31日は休館
住所:石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜休館(祝日の場合は開館)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP