野球殿堂博物館

東京サマーランドとは

東京サマーランドは首都圏最大級のウォーターアトラクション施設です。夏には屋外プールが開放され、全長600メートルを超えるプールもあります。 またプールと聞けば夏のイメージが強いですが、冬や雨が降っている時などは、屋内プールでも遊ぶことができるので季節や天候を気にすることなく楽しめるところも、 東京サマーランドの魅力の一つと言えます。温浴プールや開放感あふれる流れるプール、様々なタイプのウォータースライドなど、 大人になってからでも楽しめるウォーターアトラクションが揃っており、家族連れだけではなくカップルで来ても楽しむことができるレジャー施設です。

また時期ごとに様々なイベントなどが開催されているところも、東京サマーランドの魅力です。 2018年にはイルミネーションを演出したイベントが開催されたりするなど、カップル達にとっては嬉しい企画も多数あります。 料金も利用しやすいお手軽な金額が設定されており、これだけ多くのアトラクションを利用できると考えれば安い方です。

東京サマーランドはデートに最適

東京サマーランドには様々なウォーターアトラクションがあるのでカップルで楽しむには最適な場所です。 南国ムードが溢れる屋内プール施設「アドベンチャードーム」、夏の季節に開放され、長いプールなどの施設がある「アドベンチャーラグーン」、 色々なアトラクションが揃った遊園地施設「スリルマウンテン」などの3つのアトラクションエリアがあります。水着デートなどを楽しみたいカップルにはピッタリな施設で、 浮き輪などを使って流れるプールに浸かっているだけでも楽しめますし、ウォータースライドなどの絶叫系アトラクションを好きな人と密着した状態で滑ったりしたら親密度もアップするなど、 楽しみ方は非常に豊富です。また温浴プールなどのゆったりとした時間を過ごせるリラクゼーション施設もあり、カップルでリラックスしながらくつろぐ事もできます。

天気や季節を気にせずにデートすることができるので、デートをする場所に困ったときや、恋人と楽しい時間を過ごしたい、 もっと距離を縮めたいなどと思っているカップルにはピッタリなデートスポットです。大人も子供もワクワクするようなレジャー施設なので、大好きな恋人の楽しんでいる姿を、 東京サマーランドに行くことで見ることができるかもしれません。 恋人との距離をグッと縮めることができるアトラクションが揃っている「東京サマーランド」をデート場所に選んでみてはいかがでしょうか。

所在地

住所
東京都文京区後楽1-3-61(東京ドーム21ゲート右)
アクセス
電 車:
JR中央線・総武線水道橋駅西口 徒歩5分
都営地下鉄・三田線 水道橋駅 徒歩5分
都営地下鉄・大江戸線 春日駅 徒歩8分
東京メトロ・丸ノ内線 後楽園駅 徒歩5分
東京メトロ・南北線 後楽園駅 徒歩5分
駐車場
専用駐車場無し
東京ドームの駐車場を利用
公式サイト
http://www.baseball-museum.or.jp/
定休日
月曜日(祝日、東京ドームでの野球開催日、春・夏休み期間中は開館)
年末年始(12月29日~1月1日)
営業時間
3月~9月10:00~18:00
10月~2月10:00~17:00
※入館は閉館時間の30分前迄

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人600円、高・大学生400円、小・中学生200円、65歳以上400円
20名以上団体割引:大人500円、小中150円
障害者割引:大人400円、小中150円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:東京都八王子市上恩方町1353
営業時間:通常4月~11月:8:00~16:30
冬季12月~3月:8:30~16:00
定休日:年末年始 12月30日より1月3日(5日間)
他、大水の時など
詳しくは電話にてお問い合わせください
体験施設

グラスルーツ

住所:東京都江東区亀戸6-48-5
営業時間:10:00~21:00
※曜日によります
定休日:無休
住所:東京都豊島区目白1-4-23
営業時間:10:30~17:00
定休日:毎週月曜日、年末年始、展示替え時

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP