狭山市立智光山公園こども動物園
自然がたくさん残されていることで知られている埼玉県の狭山市ですが、そんな狭山市のデートコースの一つとして狭山市立智光山公園こども動物園があります。自動車ならば東京都内からでも、関越自動車を使えば1時間程度で行くことができる場所です。狭山市立智光山公園こども動物園は、「こども動物園」となっているものの、カップルでも楽しむことができるでしょう。智光山は、山というよりも小高い丘のようなところで、アップダウンはそれほどはげしくはありませんので、体力がない人でも安心です。総敷地面積が53.8haほどあり1日では回りきれないほどの公園です。落ち着いた場所でゆっくり自然を楽しみたいカップルにとっては、理想的な場所と言えるかもしれません。
公園は、散策できるようになっており、遊歩道を自分たちのペースで歩いてみてもよいでしょう。普段発見できないような自然の美しさや、さまざまな自然の生き物を発見できる可能性もあります。自然散策以外では、キャンプ場利用することもできバーベキューが可能です。材料などは自分たちで持ち込む必要ありますが、広大な自然の中で2人だけの時間を過ごすのにはちょうど良い場所です。
バラの季節に行けば、64種類の150本ものバラを見ることができます。あたり一面赤色に染まった景色は、2人だけの良い思い出の景色として脳裏に焼き付くでしょう。バラの季節以外にも、桜の季節に行けばひょうたん池の周辺にたくさんの桜が植えてあり、春にしか体験できないピンク色に染まった景色が堪能できます。その数は何と200本で、桜の名所としても知られている場所です。
狭山市立智光山公園こども動物園の見どころは、なんといっても子供動物園にあるでしょう。子供動物園は、動物を身近に感じ、触れあうことができるように考えられている場所です。入場料は、大人1人当たり200円になります。哺乳類を見ていくと、ライオンや象などの大きな動物はいませんが、普段なかなか見ることができないハリネズミやワラビー、ミーアキャットなどを見ることができるでしょう。鳥類は、身近に接することができるカルガモやアヒルなどもいますが、それ以外にもエミューやキンケイなどの珍しい鳥も飼育されています。
動物園で二人の仲を深めたいならば、「体験しよう」で動物との触れ合いを体験してみるのもよいでしょう。体験は毎日行われていますが、時間帯によって行われていないこともありますので注意しましょう。ひよこなどの小動物とのふれあいだけでなく、餌やりを体験することが可能です。ほかの動物園ではなかなか体験することができない、ミニブタに餌を上げることができる点は魅力的です。このように、単に動物を見るだけでなく様々な体験をすることができるため、付き合い始めたばかりのカップルだけでなく長く付き合っているカップルでもより二人の仲を深めることができるに違いありません。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.