アーツ前橋
群馬県の県庁所在地、前橋市。その南西部にあるアーツ前橋は、芸術文化の支援を行い、振興を担う場として多くの市民に深くかかわっています。 最寄り駅は上毛電鉄中央の前橋駅で、駅からは歩いて5分です。JR両毛線の前橋駅からも歩いて10分ほどで行くことができます。 自動車の場合は関越自動車道を使い、前橋インターチェンジから約15分です。駐車場は313台分あり、ほかにも徒歩圏内に4つの駐車場があります。 いずれもアーツ前橋へ行けば割引価格で駐車場を利用可能です。
開館時間は朝10時から夕方6時まで、入場は5時半までとなっています。年末年始と毎週水曜日はお休みです。 料金は展覧会によって変わります。なかには無料で入場できる展示もありますので、気軽にアートに触れられる場所と言えるでしょう。
アーツ前橋では、地域にゆかりのある芸術家の作品が多く展示されています。 鑑賞ツアーでは作品の背景や作者についてなど、専任のガイドから詳しく説明してもらえますので、作品についてより知見を深めることができるでしょう。 また、常設展示以外にもさまざまな展覧会が企画されています。過去には大河ドラマに関連する特別展や、ほかの美術館の収蔵品を公開する企画展などが行われています。 さまざまな芸術を見ることができますので、アートに興味があるカップルにはうってつけのデートスポットと言えるでしょう。
展示物だけでなく、音楽や演劇、ダンスといった芸術に触れられる種々の公演も行われています。 自身あるいはパートナーの興味あるイベントに合わせて、デートをプランニングしてみてはいかがでしょうか。
アーツ前橋では「creative(創造的)」「share(共有する)」「dialogues(対話)」をキーワードに、さまざまな芸術文化活動をしています。 ただ芸術作品を生み出すだけでなく、多くの人が芸術に関わり、対話を通じて新たなアイディアが生まれるというサイクルを生み出す場として期待されているのです。 「地域アートプロジェクト」という地域に根差した文化活動も積極的に行っています。
前橋市ゆかりのアーティストにスタジオ兼滞在場所を提供したり、街の中にアーティスティックなガーデンを作ったりと、地域振興にも一役買っています。 芸術に興味がある人だけでなく、街づくりや地域振興といったトピックに関心がある人にとっても面白い場所ではないでしょうか。 パートナーと一緒にさまざまなものに触れることで、話題も広がっていくことでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.