結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2020年の記事 > 【関西】夫婦円満にご利益のある神社7選!夫婦で仲良く参拝しよう

結婚相談所のすゝめ

【関西】夫婦円満にご利益のある神社7選!夫婦で仲良く参拝しよう

婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェント

選ばれる3つの理由とは?

【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現 1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。

【その2】成婚率No.1だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。

【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!

価値観診断をする
EQ診断はこちら
婚活のプロに話を聞く
無料来店相談はこちら


長年夫婦生活を続けていると、困難やトラブルに直面することもあります。仲のいい時間ばかりでは決してないでしょう。そのようなときは夫婦円満にご利益のある神社など、パワースポットを2人で訪れてみるのも気分転換になります。この記事では、素敵なプランの参考に、関西にある夫婦円満のご利益がある神社を紹介していきます。

1.春日大社 夫婦大國社

奈良県奈良市春日野町にある観光名所です。「古都奈良の文化財」として知られており、平成10年には世界遺産にも登録されました。連日、国内外から多くの観光客が訪れています。そして、大社の境内南側にある「夫婦大國社」は夫婦円満を願かけできるスポットです。ここのご祭神は大国主命とその妻、須勢理姫命となります。日本で夫婦の神を祀っているのは夫婦大國社だけです。そのため、夫婦でお参りする神社の代表的な存在として全国に名前が広まりました。波乱万丈の歴史をともに乗り越えてきた夫婦が祀られているだけあり、夫婦和合を願う男女に注目されています。また、婚活中で良縁を探している男女も足を運ぶようになりました。

夫婦大國社の注目アイテムは、若者にも愛されているハート形の絵馬です。かわいいビジュアルであり、カップルが一緒に願いを書くのにぴったりです。絵馬を奉納すると結婚や恋愛関連の願いが叶うとされており、多くの男女が購入しています。実際、奉納された大量の絵馬は春日大社の名物にもなっています。そのほか「水占い」というユニークなアイテムも販売されています。水に占いを浮かべると内容が表れてくる仕組みです。ロマンチックな仕掛けが参拝客の心をつかみ、イベントとして親しまれるようになりました。男女で楽しく過ごせる神社です。

2.伊弉諾神宮

イザナギノミコトとイザナミノミコトが祀られていることで有名です。2人の神は「国生み伝説」の登場人物として知られています。神話の中で日本を作り出した張本人とされており、伊弉諾神宮は日本の第一番の宮として認められています。全体的な雰囲気はかなり格式高く、おごそかな気持ちで参拝できるのが特徴です。現代社会において、伝統色を強く体験できる貴重な空間です。観光スポットとして知られる兵庫県の淡路島内に建っており、毎日多くの参拝客でにぎわっています。

伊弉諾神宮の見どころといえば「夫婦の大楠」です。樹齢900年以上を誇る大木で、もともとは2本別々に生えていました。しかし、時が流れるうち、2本が絡み合って1本の木になったのです。こうしたエピソードも相まって「夫婦の大楠」は夫婦円満の象徴になっています。木には神霊が宿っているとされ、夫婦円満を願う男女から尊ばれている場所です。また、安産や子宝などを願うカップルも少なくありません。由緒正しいご神木なので、訪れたら必ずお参りしたいところです。

ご神木の前にきたら願をかけるだけでなく、実際に触れてみましょう。ご神木のパワーを授かろうと、たくさんの観光客が太い幹にタッチしてきました。大切なパートナーと自然の神秘に接する瞬間はかけがえのない時間となるはずです 。

3.櫛田神社

「お櫛田さん」の愛称で知られています。博多の総氏神様としては最も古くからある神社です。博多祇園山笠が奉納されており「飾り山笠」目当ての観光客も少なくありません。見どころの多い福岡市にあっても、特に多くの注目を集めています。本殿の前にある「霊泉鶴の井戸」は不老長寿のご利益があると言い伝えられています。2匹の鶴が飾られていて、その水には神秘的な力が宿るとされてきました。夫婦がいつまでも仲良く暮らすには、お互いの健康が絶対条件です。まずは井戸の水を口にして長寿を願いたいところです。

季節ごとにいろいろな催し物があるのも櫛田神社の注目ポイントです。大きなイベントとして、毎年12月には「夫婦恵比寿大祭」が開かれています。ここでは夫婦円満だけでなく、商売繁盛や開運なども願かけされてきました。そのほか、2月の豆まきや7月の博多祇園山笠など、1年を通してさまざまな行事が催されているのが特徴的です。どの時期に行っても楽しめるので、夫婦で訪れるスポットに向いています。なお、櫛田神社の境内には夫婦恵比寿神社があります。昔から夫婦円満や良縁が願われてきました。名物となった「夫婦ぎなん」は霊樹として信仰されています。秋になるたびに金色の実を落とすことから「子宝を授ける樹」と考えられ参拝客に親しまれてきました。

4.貴船神社

京都府は寺社仏閣が多く、旅行先として人気を集めてきました。そのなかでも、貴船神社は夫婦円満や縁結びのご利益があるスポットして語り継がれています。この神社で祀られているのは水をつかさどる「高龗神」です。そのため、日照りが続くときには「板立馬」を奉納し、雨ごいとする習慣が生まれました。これが今日の絵馬につながっているとされています。現代では絵馬のほか「結び文」も参拝客に親しまれています。神に願いを書いて短冊にすると叶うといわれてきました。カップルで共通の願いを込めるなど、デートプランにも盛り込めます。

ちなみに、貴船神社で夫婦円満、縁結びのご利益を受けるためには参拝コースが決まっています。本院から奥院、結社の順にまわるとご利益が出やすいとされてきました。結社には縁結びの神様、磐長姫命が祀られているので、最後に深く良縁を願ってみるとよいでしょう。磐長姫命が結ぶ縁は恋愛だけと限らず、仕事や友人関係など広い分野が含まれます。そのほか、ライトアップや水占いといったこだわりの演出が所々でなされているのも貴船神社の魅力です。本宮には美しい参道が伸びており、散策するだけでもカップルの気持ちは高まります。京都での神社探しに迷ったら、まずは足を運んでみましょう。

5.玉造稲荷神社

大阪市中央区にある、名前の知られた縁結び神社です。真田幸村にゆかりがあるスポットでもあり、歴史ファンからも注目を集めています。主祭神は宇迦之御魂神で、そのほか、相殿にて下照姫命、稚日女命、月読命、軻遇突智が祀られています。子宝や恋愛、縁結びから夫婦円満まで、さまざまなご利益をもたらす場所と伝えられてきました。特に「なで子持曲玉」という勾玉は、観光客の集まるポイントとなっています。ユニークな形の石で、触れれば子供に恵まれるとされています。夫婦のほか、結婚の予定があるカップルなら足を運んでみたいところです。

玉造稲荷神社を代表するイベントといえば「恋キツネ絵馬」でしょう。つがいのキツネがデザインされた愛らしい絵馬に願い事を書くシステムです。夫婦や婚活中の男女だけでなく、若いカップルからも親しまれています。なぜキツネなのかといえば、一度夫婦になってから相手を変えない動物だからです。そのことから、キツネは夫婦円満や恋愛成就の象徴としてみなされるようになりました。なお、神社では「恋キツネ」のお守りも販売されています。絵馬と同じデザインで、仲睦まじいキツネのカップルがかたどられています。夫婦やカップルでおそろいのお守りを持って、キツネのように末永く過ごせるよう願いをこめましょう。

6.おのころ島神社

淡路島にある日本三大鳥居のひとつです。決して大規模の神社ではないものの、厳かな雰囲気が漂っています。天地創造の神、イザナギノミコトとイザナミノミコトの国生み伝説を語り継いできた場所としても有名です。2人は日本で初めて夫婦の契りを結んだ神として、伝承の中で祀られてきました。そのため、2人にゆかりのある神社は夫婦円満にご利益があるとして男女で訪れるようになっているのです。また、おのころ島神社には、縁結び、安産、夫婦和合などにもご利益があるとされています。

訪れたら必ず見ておきたいのが、正殿の前にある鶺鴒石です。願いをかければ良縁を叶えてくれるという言い伝えがあり、多くの男女がお参りをしてきました。お参りをすれば、今の絆をさらに深められるとされています。また、新しい絆を求める人にもぴったりのパワースポットです。正しいお参りの方法として、男女で別々の縄を握るのがポイントです。男性は赤い縄、女性は白い縄を握るのがならわしとなっています。同時に願いを込めれば、円満になれると伝えられています。神社のお土産として人気なのは「家内安全守り」です。ポップで現代的なデザインは、さまざまな層に受け入れられました。2人でお参りした日の思い出に、家に帰っても飾りたいアイテムです。

7.侍者神社

関西を代表する神社、住吉大社の末社です。市姫命と田裳見宿禰が祀られており、恋愛に関するご利益があるとされてきました。女性や若い観光客からも人気を集めている神社です。特に、縁結びの神にお願いをするために足を運ぶ参拝客はたくさんいます。

侍者神社で夫婦円満を願うには「裸雛」を授かるのが定番です。裸雛に名前と生まれた月日、年を書いて奉納します。そうすることで、ご利益を得られると語り継がれてきました。また、男女が対になった侍者人形を使って願いをかけることもできます。それぞれの人形が着物をまとっていないなどデザインが奇抜であり、全国的にも珍しいスタイルが観光客に親しまれています。人形の愛らしい姿も注目されるきっかけとなりました。

奉納された侍者人形と裸雛は莫大な数になっているのが印象的です。堂内は人形で埋め尽くされていて、神秘的な空気を味わうこともできます。そういった雰囲気のなか、特別な気持ちを強く抱いてお参りできるのが侍者の魅力と言えます。そのほか、恋愛や夫婦に関係する絵馬の数が多いことでも有名です。真剣に良縁を望む男女なら、頭に入れておきましょう。

神社参拝を夫婦のコミュニケーションに

関西にある夫婦円満をつかさどった神社の数々、いかがだったでしょうか。ユニークな参拝方法やパワースポットの存在など、それぞれに魅力的な個性がありました。神社のご利益はもちろん大切ですから、これらの神社を一緒にまわれるよう、2人のコミュニケーションを普段から大切にしましょう。そうすれば、本当の意味での夫婦円満につながります。

婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?

「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。

結婚はしたいけど… 婚活はしてるけど…

数あるお悩みの中でも、理想の相手にめぐり会えないの声が最多!

運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。

  • 資料請求
  • 来店予約
  • オンライン面談

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP

結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2020年の記事 > 【関西】夫婦円満にご利益のある神社7選!夫婦で仲良く参拝しよう