ネオパークオキナワ

動物とふれ合えるテーマパーク

ネオパークオキナワは、動物との共存をコンセプトに運営されている、沖縄県名護市にある動物テーマパークです。 園内は主に3つのゾーン(アフリカ、南米、オセアニア)に分かれていて、ベニイロフラミンゴ、カピバラ、ワラビーといったそれぞれの地域を代表する動物たちが、限りなく自由な環境で飼育されています。 人と動物との垣根がほぼない状態が保たれているため、来園者は動物たちとのふれ合いを楽しむことができます。

また、太平洋戦争の前まで沖縄県内を走っていた沖縄軽便鉄道が再現され、30分ごとに園内を一周(約20分)しています。 もちろん、それぞれのゾーンで降車することも可能です。 この他にも、軽食や喫茶、カフェパーラーといった飲食ブースも充実しているため、ネオパークオキナワは、家族連れだけでなく、名護市を代表するデートスポットのひとつとしても人気があります。

動物や自然が好きなカップルにおすすめのデートスポット

ネオパークオキナワには、東京ドーム5個分の敷地に世界中の動物たちを放し飼いにした複数のゾーンが設けられています。 それぞれのゾーンは遊歩道で結ばれているため、ゆっくりと歩きながら会話を楽しむことができます。 また、園内には、アマゾンのジャングルを再現したエリアや、沖縄県民にとって身近なソテツ類を世界中から集めたエリアがあり、動物だけでなく植物を見てふれて楽しむこともできます。

このほかにも、ネオパークオキナワには、種保存研究センターという施設があります。 種保存研究センターは、沖縄県内だけでなく、海外の希少な動物の保護や研究のために設けられている施設です。 ネオパークオキナワは、見て楽しむだけでなく学ぶこともできるという、とにかく動物や自然が好きなカップルにおすすめのデートスポットです。

子どもがいるカップルにも最適

ネオパークオキナワは、子ども連れのカップルにもおすすめのデートスポットです。ネオパークオキナワには、約100種類の動物たちがほぼ放し飼いにされています。 アフリカ、南米、オセアニアの野生動物が中心ですが、ヤギ、モルモット、柴犬といった身近な家畜動物も飼育されているため、小さな子どもがいるカップルも安心です。 また、ふれあい広場やペッカリー牧場では、人気者のカピバラやゾウガメ、イノシシに似たペッカリーといった動物たちにエサを与えることができるため、子どもたちに人気のあるゾーンです。

このほかにも、アマゾン川を再現した水中トンネルや沖縄軽便鉄道も子どもたちの好奇心を満たしてくれます。 このように、ちょっとした探検気分を味わえるネオパークオキナワは、大人にとってのデートスポットであり、子どもにとっても魅力が満載のテーマパークでもあります。

所在地

住所
沖縄県名護市字名護4607-41
アクセス
沖縄自動車道許田ICから車で約20分
駐車場
料金:無料
台数:533台
公式サイト
http://www.neopark.co.jp/
定休日
年中無休
営業時間
9:00~17:30(ただし入園は17:00まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入園料】
大人660円、中人(中高生)330円、小人(4才~小学生)220円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:沖縄県名護市豊原224-3
営業時間:9:30~17:30
定休日:毎週月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
住所:沖縄県石垣市新栄町79-3
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日祭日・振替休日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
海水浴場

オクマビーチ

住所:沖縄県国頭郡国頭村奥間913
営業時間:9:00~18:00(季節により変動)
定休日:-

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP