大石林山

2億5千年の歴史を感じる沖縄の聖地!大石林山

大石林山は熱帯カルスト地形と亜熱帯森林のトレッキングコースが設備された観光施設です。沖縄県国頭郡にあり、やんばる国立公園にも指定されています。熱帯カルスト地形は2億5000年前の琉球石灰岩が年月をかけて雨水などの浸食により形成されたといわれ、その深き歴史から沖縄の聖地となりパワースポットして有名です。1番の見どころは、やはりカルスト地形特有の石灰性の岩たちです。特に大石林山最大級の「悟空岩」は圧巻です。また、天上界と地上界の神々が集うといわれている「石林の壁」や、3回くぐれば生まれ変わるといわれている「生まれ変わりの石」なども人気です。さらに、亜熱帯森林にある精霊があらわれるといわれる「御願ガジュマル」や6万本にも及ぶ「ソテツ群落」なども見どころとなっています。どこも神秘的な空気を醸し出しパワースポットとなっていますので、デートスポットしても人気です。

大石林山には3つのトレッキングコースがあります。まず距離にして約1.2kmあり1時間くらいで回れる奇岩・美ら海パノラマコースです。このコースでは世界最北端のカルスト地形を体感でき、さまざまな形をした石灰岩を見ることができます。さらに、展望台からは海も見渡すことができるため人気のコースとなっています。2つ目は、約1kmのやんばる森林コースです。亜熱帯森林を散策しガジュマルなどの樹々を楽しめます。最後は子どもからお年寄り、車椅子の方でも楽しめる約600mのバリアフリーコースです。どのコースを歩くのにも受付からシャトルバスで精気小屋というスタート地点に向かい、そこからそれぞれのコースを歩きます。

ハイキングデートで2人の距離が縮むことまちがいなし!

大石林山は言うまでもなく自然が好きな2人におすすめのスポットです。山歩きが得意な2人は奇岩・美ら海パノラマコースを歩きましょう。スタート地点の精気小屋を出発して、まずあらわれるのが巨人のこしかけといわれる岩や縁結びの岩、立神の大岩です。そして、悟空岩や沖縄県屈指のパワースポット、石の壁が見えてきますので英気を養いましょう。そのあとは、生まれ変わりの石などを経て頂上の美ら海展望台ステージに行きます。ここでの景色は2人にとって忘れ得ぬ景色となることでしょう。

山歩きというよりも2人でゆっくりと歩きたい場合は、やんばる森林コースがおすすめです。やんばるコースでは、害獣の侵入を防ぐために築かれたといわれる猪垣があります。さらに進むと6万本あるといわれるソテツ群落があらわれ、高さ4mもあるソテツもあって圧巻です。そして御願ガジュマルの区域へ。日本最大級といわれる巨大ガジュマルは妖精の目撃談もあるほど神秘的な場所です。その後、太陽信仰の拝所ともいわれる真東から陽が入る石積みアガリメーを見て、このコースは終わります。自然にふれあうデートはお互いの良い部分や気になる部分を発見でき、本当の意味で絆が深まります。出会ったばかりの2人や、年の差やさまざまな事情により結婚に踏み切れない2人など、お互いのことをもっとよく知りたいと思う2人におすすめのデートスポットです。

所在地

住所
沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241番地
アクセス
沖縄自動車道許田ICから車で約1時間15分
駐車場
料金:無料
台数:約80台
公式サイト
http://www.sekirinzan.com/
定休日
年中無休
営業時間
4月~9月 9:00~17:00(18:00閉園)
10月~3月 9:00~16:00(17:30閉園)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入山料】
大人820円、小人(4歳~中学生)520円

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

工場見学

㈱沖縄黒糖

住所:沖縄県読谷村座喜味2822-3(オキハム広場内)
営業時間:8:30~17:30

【体験時間】
午前の部10:00~12:00
午後の部13:00~15:00
定休日:年中無休
住所:沖縄県宜野湾市真志喜1-25-1
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:毎週火曜日・祝祭日(慰霊の日・文化の日は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
※その他、臨時休館日あり
城・史跡

座喜味城跡

住所:沖縄県中頭郡読谷村座喜味708-6
営業時間:―
定休日:年中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP