高崎山自然動物園

至近距離にドキドキ!猿の楽園「高崎山自然動物園」

大分県の「高崎山自然動物園」は、猿が自然の状態で餌付けされている国立公園で、動物好きのカップルにおすすめしたいデートスポットです。 高崎山に1歩足を踏み入れると、そこは猿の楽園。迫力のあるオス猿からかわいい赤ちゃん猿まで、野生に近い猿の姿を観察できる観光スポットとして大変人気です。

「高崎山自然公園」は、山の中央付近に猿に餌を与える「サル寄せ場」があるため、遊歩道を歩いて行きます。 山の景色と一体化して最初はどこに猿がいるのか分かりにくいですが、目が慣れるとあちこちに猿がいることに驚きます。 坂の傾斜がきついところがあるので、スニーカーや動きやすい服装で行くのがおすすめです。 「サル寄せ場」までは、「さるっこレール」という電車乗り場があり、足の悪い方でも気軽に山に登ることができます。 「さるっこレール」乗り場には、スタッフ手作りのポスターや猿たちのプロフィールが展示されていて、アットホームな雰囲気にほっこりします。

360℃全方向から猿が飛び出す!

「サル寄せ場」では、30分に1回小麦の餌付け、そして1日2回イモの餌付けショーが開催されます。ほかの動物園とは違い「高崎山自然動物園」の餌付けはすべてスタッフが行います。 餌付けの時間になると、ボス猿が大勢の群れを引き連れ一斉に餌を奪い合います。その迫力は思わず無言になってしまうほど。 見物客に全く警戒することなく、目の前で餌の争奪戦を繰り返す様子は、強くなければ生き残れない野生の凄みを感じさせます。

餌に夢中になるあまり、見物客の足の間を猿がものすごい勢いで駆け抜けていったり、ほかの猿に奪われないよう見物客の陰に隠れて餌を食べたりします。 予測できない猿たちの動きをドキドキ・ハラハラしながら眺められる「高崎山自然動物園」は、ちょっとしたスリル気分を味わえるデートスポットとも言えます。

見つけたカップルは幸せになれる?猿岩石

「高崎山自然動物園」の敷地内には、猿の横顔にそっくりな猿岩石があります。これを見つけたカップルは将来幸せになるというジンクスがあるそうです。 デートで訪れたときは、どちらが早く見つけられるか競争するのも楽しいかもしれません。 また、仲睦まじい姿が表現された「おサルの銅像」にお賽銭をあげて頭をなでると、円満カップルでいられるという伝説もあります。

高崎山のふもとには、学校では教わらないマニアックな情報を教えてくれる「高崎山おさる館」があります。 猿山の散策を終えたら、ショップで猿グッズを購入したり、珍しい「海じおソフトクリーム」を食べたりしながら休憩しても良いでしょう。 アクティブにデートを楽しみたいカップルにおすすめの「高崎山自然動物園」は大型駐車場を備えているため、車で訪れると便利です。 隣接して「大分マリーンパレス水族館うみたまご」もあるので、山と海の魅力を1日で味わえます。

所在地

住所
大分県大分市神崎3098-1
アクセス
公共交通機関:
 JR大分駅から大分交通バス大分駅前→高崎山自然動物園前
※乗車バス「関の江行」「鉄輪行」「国東行」
 JR別府駅から大分交通バス別府駅前→高崎山自然動物園前
※乗車バス「大分駅行」

自動車:
 大分道大分ICから25分、別府ICから25分
駐車場
料金:普通自動車410円、バス1,030円、二輪車無料
※駐車場利用時間8:30~18:30
公式サイト
http://www.takasakiyama.jp/
定休日
年中無休
営業時間
8:30~17:00(最終入園時間16:30まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入園料金(一般)】
大人510円、高校生510円、中学生・小学生250円
幼稚園児以下無料

※大分市内の中学生、小学生は無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:大分県速見郡日出町川崎837-6
営業時間:午前9時~午後5時(入館は4時半まで)
定休日:毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は開館。翌日が休み)
住所:大分県中津市1385番地(殿町)
営業時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
定休日:第4水曜日、12月28日~1月3日
住所:大分県中津市1780番地(諸町)
営業時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/28~1/3)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP