見帰りの滝
玄海灘や桜やツツジの名所として知られる鏡山など、豊かな自然を誇る佐賀県唐津市。そんな唐津市の中央部、相知町に見返りの滝はあります。 最寄り駅はJR唐津線の相知駅で、そこからタクシーに乗って7分程度で到着です。車で行く場合には、国道203号を使います。 長崎自動車道多久インターチェンジからは約20kmで、見返りの滝まではおおよそ25分です。 駐車場は50台、基本的には無料ですが6月にあるあじさい祭りの時期には有料の臨時駐車場がオープンし、無料駐車場は使えなくなります。
ちなみに、あじさい祭りのときには相知駅から見返りの滝までのシャトルバスが運行されます。 利用にお金はかかりますが、車がない人でも訪れることができて便利です。営業時間や定休日はありませんので、いつでも足を運ぶことができます。
山瀬渓谷、伊岐佐川によって形成される見返りの滝の落差は約100mで、エネルギッシュな自然の様子を見ることができます。 日本の滝100選に選ばれており、その美しさは折り紙付きです。マイナスイオンたっぷりの水しぶきを浴びれば、身も心もリフレッシュできること間違いなしです。 ひんやりとした爽やかな空気のなか、リラックスしたデートが楽しめるでしょう。
滝は左右に分かれており、それぞれ「男滝」「女滝」と呼ばれます。男滝は豪快で迫力満点、それに対して女滝は控えめにサラサラと流れ落ちています。 対照的な2つの滝が織り成す魅惑的な雰囲気が、訪れる人の目を魅了してやみません。柵などがないので滝つぼの近くまで行くことができますが、滝つぼ近くは非常に滑りやすくなっています。 近づくときには、しっかりとパートナーの手を握りましょう。
いつ訪れても美しい景色を見せてくれる見返りの滝ですが、特におすすめなのはあじさい祭りが行われる6月です。 滝の周りには4万株を超える種々のあじさいが植えられており、梅雨時期になるとそれらが一斉に花開きます。 豪快かつ繊細な滝と、その周りを囲う色とりどりのあじさいに、思わず時間を忘れて見入ってしまうのではないでしょうか。
あじさいは、この地を観光地として盛り上げたいという地元住民の思いから植えられ始めたもので、町民のボランティアグループによって管理されています。 夜にはライトアップされ、昼間とはまた違った雰囲気になります。 カジュアルなデートを楽しみたいなら昼間に、ロマンティックなデートにしたいなら夜に訪れるなど、いろいろな場面に対応してくれるデートスポットです。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.