のこのしまアイランドパーク
のこのしまアイランドパークは、福岡市で人気を集めているデートスポットです。博多湾に浮かぶ能古島という小さな離島にあり、福岡からフェリーで10分でアクセスすることができます。のこのしまアイランドパークの最大の見所は、一年中いつ訪れても美しい花々を堪能できることです。春の時期はマリーゴールドや桜、菜の花、夏にはアジサイやヒマワリ、秋にはコスモスやサルビア、冬にはさざんかや梅など色とりどりの美しい花々を満喫できます。したがって、恋人と自然に囲まれてまったりと過ごしたいという方に最適のデートスポットといえます。
のこのしまアイランドパークは、もともとある一人の青年が能古島の景観を活かして公園を作りたいという夢を抱いたことがきっかけで造られました。一生懸命に仕事に取り組んで疲れている人を癒したいという想いから、さつま芋畑だった土地に自らの手で植物を一つずつ植えていったのです。その努力が実り、昭和44年に「のこのしまアイランドパーク」が開設したというわけです。パーク内は満開の花々が美しく咲き誇っていることから、恋人と記念撮影をすれば思い出に残ることでしょう。
のこのしまアイランドパークには、昭和初期の博多を再現したレトロな街並みがあることも魅力です。通りを歩けば、昭和時代のレトロな看板が掲げられた喫茶店やうどん屋などがあります。また、明治33年に東京で初めて建てられた電話ボックスと赤いポストなども設置されています。電話ボックスは現在では希少な存在であるため、写真撮影をする観光客が多いです。一気に昔にタイムスリップしたように感じられ、恋人と通りを散策するだけで十分楽しむことが可能です。その他にも、昔懐かしいおもちゃや駄菓子がたくさん販売されている駄菓子屋もあります。駄菓子屋には、紙風船やシャボン玉など昭和時代の子供が夢中になって遊んだ玩具も販売されています。恋人と一緒に童心にかえって遊べば楽しい時間を過ごせるでしょう。
お腹がすいた時は、のこのしまアイランドパーク内には手ぶらで気軽にバーベキューが楽しめるエリアがあります。バーベキューの備品から食材まですべて用意されているので、いちいち自分たちで用意する必要はありません。周囲は海に面した場所にあるので、絶景を見ながら九州産和牛の炭焼きをはじめ、能古島産の野菜や伊勢エビやサザエ、アワビなど地元の豪華な食材を恋人と一緒に堪能することができます。もちろん炭はスタッフがきちんとおこしてくれるので、バーベキューを今まで経験したことがなくても安心して楽しめます。のこのしまアイランドパークは一緒にバーベキューを楽しんだり、美しい自然を見たりと一気に二人の距離を縮められるので、付き合い始めたばかりのカップルのデートスポットとして最適です。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.