平尾台自然の郷

オールシーズンで楽しめる広場

平尾台自然の郷は恋人とのデートはもちろんの事、子供連れのご家族、小学生の集団の方が遊べるくらい広く使えます。散歩や運動が気軽にできるヴェレッジゾーン、シートとお弁当を広げてピクニックを存分に楽しむ事ができるのでおすすめです。また、テントを張れるキャンプ場があり、地面も芝生で覆われているので就寝の時も痛くありません。また、平尾台自然の郷のキャンプ場には草そりをすることもでき、2時間300円で貸し出しで使用できます。この草そり自体は頑丈に出来ているため、安心して滑ることができるのです。

レジャー系だけでなく、音楽を楽しめる広場もあり、季節関係なくイベントをやることが多くあります。今まで家の中や街でしかデートをしたことが無い方は、一度平尾台自然の郷へ行ってみるのも良いでしょう。

様々な体験ができる

平尾台自然の郷にはキャンプやピクニックなどのレジャー系だけでなく、物を作る体験工房などがあります。蕎麦を最初から手作りする食工房、パンやピザなどを本格的に作ることができる石窯を体験できるのです。その他の体験できることは花工房、陶工房、木工房などがあり、芸術を自分の手で作り出せます。デートで一緒に工房で作る体験をして、2人の絆を深めることができるという魅力もあるので、カップルにもおすすめです。体験工房の料金は工房内容によって違いますが、1人1000円~3000円程度になり、カップルであれば割安になる体験コーナーもあります。

また、体験工房で1番おすすめなのはブレスレットを手作りするというものがあり、自分の好きなデザインで作ることができます。お揃い物をまだ持っていないというカップルの方にはおすすめです。

便利な設備が豊富にある

平尾台自然の郷にはベビーカーや車いすなどもあり、赤ちゃん連れのご夫婦や怪我や体の弱い方でも、十分満喫できる場所でもあるのです。授乳室とおむつ替えをする場所も確保されているため、生まれたばかりの赤ちゃんにも良い環境でしょう。貴重品など大切なものを保管しておく貸ロッカーがあり、インフォメーションセンターの近くにあるので便利です。また、セルフサービスになっているレストランもあり、様々な料理を簡単に味わうことができます。昼食だけでなく、ちょっとした3時のおやつでデザートも食べることができるのでおすすめです。

レストランの中もくつろげる雰囲気なため、デートの一休憩などには最適な場所でしょう。平尾台自然の郷は広いため、迷わないように入園する際に分かりやすい地図を用意してくれています。ぜひ一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

所在地

住所
福岡県北九州市小倉南区平尾台一丁目1-1
アクセス
電 車:
・JR石原町駅より タクシーで約15分

自動車:
・小倉南IC・行橋ICより 車で約20分
・西鉄中谷営業所より 乗合タクシーで約25分
駐車場
料金:普通自動車300円、大型自動車1,000円
台数:1,100台
公式サイト
http://www.hiraodai.jp/sato/
定休日
毎週火曜日
(祝日振替休日の場合翌日)
12/29~1/3但し1/1は初日出会
営業時間
9:00~17:00(3~11月)
GW・夏休み中の休日は18:00まで
10:00~16:00(12~2月)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

入園料:無料
体験工房:有料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:福岡県福岡市早良区百道浜一丁目3番3号
営業時間:9:30~17:00(ただし入館は16:30まで)
定休日:月曜日・毎月最終火曜日(国民の休日にあたる場合は翌日になります)
年末年始(12月28日~1月4日)

※夏休み期間中(7月21日~8月31日)は休館日なし
住所:福岡県北九州市八幡東区桃園三丁目1番5号
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:毎週月曜日(その日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
社会見学

ロボスクエア

住所:福岡県福岡市早良区百道浜百道浜2-3-2TNC放送会館2F
営業時間:9:30~18:00
定休日:第2水曜日(ただし1・7・8・12月は開館)、12月31日~1月2日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP