福岡市動物園

アフリカやアジア、世界各国の貴重な動物が集まるデートスポット

福岡市動物園は、多種多様な動物たちと緑あふれる景観が魅力の動物園です。飼育されている動物は100種類以上で、また敷地も広いので時間をかけてゆっくりとデートをしたいカップルにオススメのスポットとなっています。そんな福岡市動物園の園内は大きく3つに分けられています。北園、南園、そしてアジア熱帯の渓谷エリアに区分され、それぞれのエリアには珍しい動物たちが暮らしています。まず、動物園の正門から入ったところにある北園ではアミメキリンを見ることが出来ます。ゆったりと過ごすキリンの姿に心が癒されることでしょう。また、ここではキョンという可愛らしい動物も飼育されています。クリッとしたつぶらな瞳で多くのカップルを和ませています。

次に、動物園の西門側に広がる南園ではライオンやアムールトラなど、迫力のある動物たちを近くで眺めることが可能です。ここの目玉とも言える動物は、ワシントン条約で保護されているアラビアオリックスです。アラビアオリックスは国内の動物園ではほとんど見ることが出来ないので、福岡市動物園ならではの動物と言えます。そして、南園の隣にはアジア熱帯の渓谷エリアがあります。ここはアジアの熱帯地方をモデルにしたエリアで、オランウータンやシロテナガザルなどが生活しています。福岡市動物園はまるで世界各国を旅行しているかのような気分に浸れるデートスポットと言えるでしょう。

動物園デートを彩る、さまざまな園内施設

福岡市動物園の魅力は賑やかな動物たちだけではありません。ここにはデートで訪れたいスポットがたくさんあります。例えば、南園には華やかな印象を持つ遊戯施設が置かれています。多くのアトラクションは子ども向けに作られていますが、施設内にある観覧車は大人でも楽しむことが出来ます。観覧車の頂上付近では福岡市内を見晴らせる素敵な眺めが広がっていて、恋人と一緒にロマンティックなムードを共有することが可能です。

また、園内にはゆったりとした佇まいのカフェがあります。このカフェでは自然をモチーフにしたインテリアが取り入れられ、とても心安らぐ空間が演出されています。また、メニューも豊富で、パニーニやアメリカンドッグのような軽食から、カレーやボロネーゼなどの本格的なフードメニューも用意されています。もちろん、コーヒーや紅茶などのドリンクメニューもあるので、恋人と一緒にゆっくりとカフェを楽しめるでしょう。さらに、お土産を購入するのに最適なギフトショップも出店しています。ギフトショップでは可愛らしいぬいぐるみの動物たちが迎えてくれます。福岡市動物園限定のオリジナルグッズなど、デートの思い出になるようなアイテムが取り揃えられているので、デートの終わり立ち寄るのにおすすめのスポットです。

所在地

住所
福岡県福岡市中央区南公園1-1
アクセス
1.地下鉄利用の場合
地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車2番出口
【バス】「薬院大通り」56・57・58番バスで6分(土、日、祝約10分おき)
【徒歩】約15分

2.西鉄電車利用の場合
西鉄天神大牟田線「薬院駅」下車南口
【バス】「薬院駅前」58番バスで10分(土、日、祝 約20分おき)

3.西鉄バス利用の場合
博多方面から
「博多駅前B」58番バスで約20分(土、日、祝約20分おき)

天神方面から
「天神協和ビル前(10)」56・57番(※)バスで約20分(土、日、祝約10分おき)
(※)57番は「動物園前」を経由しません。「上智福岡中高前」から動物園西門をご利用ください。 

4.自動車
九州自動車道太宰府IC→福岡都市高速天神北出口→渡辺通り(2km)→渡辺通1丁目交差点右折→城南線(1km)→薬院大通駅前交差点左折→一般道(1km)→動物園
※土日祝日は激しく混雑します。公共交通機関をご利用ください。
駐車場
料金:普通車/500円、中型車/1,000円、大型車/2,000円
台数:247台
※周辺道路は激しく混雑します。駐車場はわずかです。 公共交通機関をご利用ください。
※行楽シーズン(3月~5月、9月~11月)の土日祝日については、開園早々に満車になることがあります。
公式サイト
http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年始年末(12月29日~1月1日)
営業時間
9時00分~17時00分(入園は16時30分まで)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

大人600円、高校生300円、中学生以下無料

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5あるあるCity5・6階
営業時間:11:00~19:00(夏休みは11:00~20:00)
※入館は閉館の30分前まで
定休日:火曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始など
夏休み等は無休で開館いたします。
テーマパーク

あまぎ水の文化村

住所:福岡県朝倉市矢野竹831
営業時間:4~10月 10:00~18:00
11~3月 10:00~17:00
※遊水パレット開放期間(7~9月)は、通用門から9:30に入場できます
※入場は、閉園30分前まで
定休日:毎週月曜及び毎月第3火曜日。但し、その日が祝日の場合は翌日。
年末年始(12/28~1/4)
住所:福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
営業時間:9:00~17:00(最終入館は16:30)
定休日:年末年始、6月下旬頃(約1週間)

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP