瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋記念公園は、香川県坂出市のある県営の都市公園です。広さは東京ドーム約2個分あります。 公園内には「アミューズメント」「アウトドア」「アート」「スポーツ」に分けられ、さまざまな施設やスペースがあります。 「アミューズメント」は公園内にある瀬戸大橋記念館やマリンドームなどを指します。 瀬戸大橋記念館は壮大な瀬戸大橋が作られた工事の全貌や架橋技術を模型や映像などでわかりやすく紹介し、瀬戸大橋についてあまり知らない2人がここに来れば話が盛り上がることでしょう。 マリンドームは国内最大級の木製ドームで、ステージ後方の部分が大きく開き瀬戸大橋を一望できます。 ここではコンサートなどが行われ、休憩場所としても利用できます。公園で遊んで疲れたときに、とても便利です。
「アウトドア」は水の回廊・芝生広場・こども広場などです。水の回廊は瀬戸大橋に掛かるつり橋をイメージした噴水と、海に浮かぶ島をイメージした遊歩道です。 芝生広場は広大な芝生が広がり開放的な空間となっています。2人でのんびり過ごすのも良いでしょう。 こども広場には船と橋をイメージした2つの大型遊具に加えて、滑り台やブランコなどの小型遊具もあります。
「アート」に関しては浜栗林・遍路ギャラリー・どだま獅子があります。浜栗林は甲之池という大きな池を中心に直径60mと巨大石組彫刻や幅50m落差3mの滝、 そして池の南には展望舞台や木造瓦葺和風造りの休憩所があり、見どころ満載です。遍路ギャラリーは、四国八十八カ所の霊場を巡る四国遍路をイメージした5つの円筒形の石積みギャラリーで、 どだま獅子は瀬戸内海周辺の石などで制作された石積みのアート作品です。「スポーツ」はサッカーやラグビーができる天然芝グラウンドが4面準備されています。
瀬戸大橋記念公園は若い2人から年を重ねた2人まで、どんな年代でも楽しめる公園です。 たとえば、若い2人の場合は体を動かすことを中心にしたデートを計画してお弁当を持って始めは園内を楽しく歩き景色やさわやかな風を感じ、お腹が空いたら芝生広場でお弁当を食べ、 そのまま広場でバドミントンなどを楽しんだりするのも良いでしょう。年を重ねた2人の場合は、瀬戸大橋記念館で瀬戸大橋の歴史などを学びながら館内を見て回り、 カフェで休憩。館内を出たら今度は浜栗林方面を会話しながら歩いて散策し、景色と海風を感じるなどのデートが楽しめます。
出会って間もない2人や出会ってしばらく経っている2人にも最適なデートスポットとなっています。 出会って間もない2人はお互いのことを知るために外の芝生広場や浜栗林、遍路ギャラリーなどを歩くのも良いでしょう。出会ってしばらく経っているカップルは、 瀬戸大橋記念館に行き、さまざまなことを2人で学ぶことによって新たな共通の話題ができます。 瀬戸大橋記念公園は電車やバスでのアクセスも便利で、駐車場も豊富にありますのでおすすめのデートスポットと言えるでしょう。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.