須磨浦山上遊園
須磨浦山上遊園は神戸市須磨区にある施設です。大阪湾の海岸沿いからほど近い場所にある鉢伏山と旗振山にかけての山頂を中心に整備されています。 ふもとにある山陽電鉄本線の須磨浦公園駅から須磨浦山上遊園まで運行されている須磨浦ロープウェイ内でも、すでに神戸の街並みや山と海の眺めを楽しむことができるのです。 ロープウェイは紅白2両あり「うみひこ」と「やまひこ」という名前が付けられています。
須磨浦山上遊園内には東部展望台および西部展望台があり、西部展望台は本州と淡路島間に架かる明石海峡大橋が臨めるスポットです。 また、1958年に営業を開始した回転展望台は45分かけて360度回転します。回転展望台の内部は1階にさまざまな展示、2階はゲームコーナー、3階は軽食が食べられる喫茶コーナーです。 さらに、屋上展望台もあり、神戸市内や大阪湾はもちろん関西空港や明石海峡大橋も見渡すことができます。
須磨浦山上遊園にあるサイクルモノレールは地上3~8mの高さにレールがあり、2人乗りの自転車を漕いで移動することができる施設です。 ジェットコースターのようにスピード感がある乗り物ではありませんが、自分たちのペースで眼下に広がる風景を眺めながら空中散歩をすることができます。
須磨浦山上遊園は眺めが楽しめるだけではありません。西部展望台の近くには梅林があるほか、フジの棚やハマナス園など、花が見られるエリアもあります。 さらに、2019年にはバーベキューテラスもオープンしました。 春から秋までの季節限定ではあるものの、バーベキューテラスでは食材を自分で持ち込んでも、手ぶらで訪れてもバーベキューができます。
須磨浦山上遊園とふもとをつなぐ須磨浦ロープウェイが発着する須磨浦公園駅周辺には「須磨浦公園」が広がっています。 須磨浦公園は神戸市内にある桜の名所として有名です。ソメイヨシノのほかヤマザクラや八重桜など、3000本を超える桜が須磨浦山上遊園まで続いています。 ほかにも、松林やカフェがあり、ハイキングコースも整備されているため、須磨浦山上遊園とあわせてデートで散策することができるでしょう。
また、もう少し海沿いに行くと須磨海づり公園があるほか、JR須磨駅の東には須磨海浜公園もあります。須磨海浜公園内にあるクロマツの松林は「白砂青松百選」に選ばれている見どころスポットです。 また、須磨海浜公園内にはイルカやアザラシ、ペンギンなど海の生き物が見られる須磨海浜水族園もあります。 須磨浦山上遊園では山頂からの眺めを堪能することができほか、周辺にもさまざまな観光スポットがあるため、1日かけて盛りだくさんのデートの計画を立てることが可能です。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.